大坂なおみの初戦は前哨戦で敗れたプティンセバとのリマッチに [ウインブルドン]

今年3大会目のグランドスラム「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月1~14日/グラスコート)の男女シングルスのドローが発表され、女子シングルスで第2シードとなった大坂なおみ(日清食品)の初戦の対戦相手はユリア・プティンセバ(カザフスタン)に決まった。
両者の過去の対戦成績は、2勝0敗でプティンセバがリード。大坂はここまでの2戦で1セットも奪えておらず、初対戦だった昨年1月のホバート(WTAインターナショナル/ハードコート)の1回戦は6-3 6-3で、2週間前のバーミンガム(WTAプレミア/グラスコート)の2回戦では6-2 6-3で、いずれもプティンセバが勝っている。
ウインブルドン本戦に3年連続出場となる大坂だが、過去2大会はいずれも3回戦で敗退。2017年はビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)に6-7(3) 4-6で、昨年はアンジェリック・ケルバー(ドイツ)に2-6 4-6で敗れていた。
女子のトップシードはフレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)でグランドスラム初優勝を果たして今週世界ナンバーワンの座に就いたばかりのアシュリー・バーティ(オーストラリア)、ウインブルドンでは昨年のベスト16が最高成績となるカロリーナ・プリスコバ(チェコ)が第3シード、マドリッド(WTAプレミア・マンダトリー/クレーコート)でキャリア最大のタイトルを獲得したキキ・バーテンズ(オランダ)が第4シード、前年覇者のケルバーは第5シードとなっている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
女子シングルス|シード選手と日本人選手1回戦組み合わせ
1アシュリー・バーティ(オーストラリア)[1]
8ガルビネ・ムグルッサ(スペイン)[26]
------
9ドナ・ベキッチ(クロアチア)[22]
16ベリンダ・ベンチッチ(スイス)[13]
------
17セレナ・ウィリアムズ(アメリカ)[11]
24ユリア・ゲルゲス(ドイツ)[18]
------
25カルラ・スアレス ナバロ(スペイン)[30]
32アンジェリック・ケルバー(ドイツ)[5]
----------
33キキ・バーテンズ(オランダ)[4]
40レシヤ・ツレンコ(ウクライナ)[32]
------
41エリース・メルテンス(ベルギー)[21]
48ワン・チャン(中国)[15]
------
49スローン・スティーブンス(アメリカ)[9]
56ジョハナ・コンタ(イギリス)[19]
------
57アマンダ・アニシモワ(アメリカ)[25]
64ペトラ・クビトバ(チェコ)[6]
----------
65エリナ・スビトリーナ(ウクライナ)[8]
72マリア・サカーリ(ギリシャ)[31]
------
73ペトラ・マルティッチ(クロアチア)[24]
80アナスタシア・セバストワ(ラトビア)[12]
------
81マルケタ・ボンドルソバ(チェコ)[16]
88アネット・コンタベイト(エストニア)[20]
------
89シェイ・スーウェイ(台湾)[28]
96カロリーナ・プリスコバ(チェコ)[3]
----------
97シモナ・ハレプ(ルーマニア)[7]
104ダリア・カサキナ(ロシア)[29]
------
105マディソン・キーズ(アメリカ)[17]
112アーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)[10]
------
113カロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)[14]
120カロリーヌ・ガルシア(フランス)[23]
------
121ソフィア・ケネン(アメリカ)[27]
128大坂なおみ(日本/日清食品)[2] vs 127ユリア・プティンセバ(カザフスタン)
※写真はバーミンガムの大会での大坂なおみ(日清食品)
BIRMINGHAM, ENGLAND - JUNE 20: Naomi Osaka of Japan plays a backhand shot during her second round match agains Yulia Putintseva of Kazakhstan during day four of the Nature Valley Classic at Edgbaston Priory Club on June 20, 2019 in Birmingham, United Kingdom. (Photo by Morgan Harlow/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ