錦織がカルバレス バエナを倒して今季3度目の準決勝進出 [バルセロナ・オープン・バンコサバデル]

ATPツアー公式戦の「バルセロナ・オープン・バンコサバデル」(ATP500/スペイン・バルセロナ/4月22~28日/賞金総額274万6455ユーロ/クレーコート)のシングルス準々決勝で、第4シードの錦織圭(日清食品)がロベルト・カルバレス バエナ(スペイン)を6-4 7-5で倒し、ベスト4に進出した。試合時間は1時間53分。
バルセロナに2年連続8度目の出場となる錦織は、2014年と15年に2連覇を達成。昨年はギジェルモ・ガルシア ロペス(スペイン)との2回戦を、第1セット終了後にリタイアしていた。
今大会での錦織は、初戦となった2回戦でテイラー・フリッツ(アメリカ)を7-5 6-2で破って3大会ぶりのマッチ勝利を挙げると、3回戦では第16シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)を6-1 6-3で退け8強入りを決めていた。
両者は今回が初対戦。カルバレス バエナは予選決勝で敗れたが、ファビオ・フォニーニ(イタリア)がハムストリングの故障で棄権したためラッキールーザーで本戦入りしていた。
今シーズンの錦織は、開幕戦のブリスベン(ATP250/ハードコート)で約3年ぶりにタイトルを獲得してツアー決勝での連敗を「9」でストップし、オーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)では3年ぶり4度目の8強入りを果たした。
錦織は準決勝で、第7シードのダニール・メドベデフ(ロシア)と対戦する。メドベデフは準々決勝で、ラッキールーザーのニコラス・ジャリー(チリ)を6-3 6-4で下しての勝ち上がり。
※写真は錦織圭(日清食品)
BARCELONA, SPAIN - APRIL 26: Kei Nishikori of Japan celebrates defeating Roberto Carballes Baena of Spain during their quarter final match during day five of the Barcelona Open Banc Sabadell at Real Club De Tenis Barcelona on April 26, 2019 in Barcelona, Spain. (Photo by Alex Caparros/Getty Images)
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ