大会4日目が終了、ファイナリストが出揃う [MUFGジュニア]

今年最初の国内ジュニア全国大会「MUFGジュニアテニストーナメント」(4月9~13日/愛知県名古屋市・東山公園テニスセンター/砂入り人工芝コート)の大会4日目は男女シングルス準決勝が行われ、ファイナリストが出揃った。
男子が第1シードの金田諒大(兵庫/相生学院高等学校:16歳)と脇坂留衣(大阪/興國高等学校:16歳)、女子は第1シードの長谷川愛依(愛知/名古屋LTC:15歳)と加藤智子(大阪/Wacc:15歳)が勝ち上がり、決勝は男女ともトップシードとノーシードの対戦となった。
男女のコンソレーション決勝も行われ、南颯汰(愛知/TEAM YONEZAWA名古屋:15歳)と倉岡彩夏(熊本/沖縄尚学高等学校:15歳)が優勝を果たした。
MUFGジュニアテニストーナメントは16歳以下の男女シングルス各64ドローで争われる全国大会で、海外派遣選手の選考会を兼ねている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
男子シングルス準決勝
○1金田諒大(兵庫/相生学院高等学校:16歳)[1] 5-7 6-4 6-0 ●17小泉煕毅(埼玉/さくら野火止テニスアカデミー:15歳)[3]
○51脇坂留衣(大阪/興國高等学校:16歳)5-7 6-3 6-2 ●33丹下颯希(愛媛/新田高等学校:15歳)[8]
女子シングルス準決勝
○1長谷川愛依(愛知/名古屋LTC:15歳)[1] 6-2 6-3 ●17齋藤優寧(岡山/岡山学芸館高校:16歳)[3]
○58加藤智子(大阪/Wacc:15歳)2-6 6-0 6-3 ●33伊藤あおい(愛知/チェリーテニスクラブ:14歳)[7]
男子コンソレーション決勝
○南颯汰(愛知/TEAM YONEZAWA名古屋:15歳)1-6 6-3 [14-12] ●寺西拓巳(山口/山口県立西京高等学校:16歳)
女子コンソレーション決勝
○9倉岡彩夏(熊本/沖縄尚学高等学校:15歳)6-1 6-3 ●20小畑莉音(北海道/四日市商業高校:15歳)[10]
写真◎BBM
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに