男子決勝は相生学院と湘南工大附の東西対決に [2019高校センバツ]

「第41回全国選抜高校テニス大会」(3月20~26日/団体戦:博多の森テニス競技場、個人戦:春日公園テニスコート、博多の森テニス競技場)の競技4日目の24日(日)、男子団体は準決勝が3セットマッチで行われ、相生学院(兵庫)と湘南工大附(神奈川)が決勝へ勝ち上がった。

 関東王者の湘南工大附と東海王者の四日市工(三重)の準決勝は3勝1敗で湘南工大附が勝利をものにした。湘南工大附はS2望月滉太郎で先勝、S1田中瑛大は接戦をものにできなかったものの、D1鈴木久統/齋藤成で2勝目、最後はS3で主将の青木響真が3勝目を挙げた。

 D1の勝利が大きかった。最終セットは2-5まで追い込まれ、マッチポイントを凌いでの逆転勝ち。これでチームに勢いがついた。「S2、D1が頑張って(勝利を)とってくれた。いい流れでコートに入ることができた」と青木主将。瀬野監督も「どの試合も厳しい戦いになるとは思っていた。勝負どころで選手たちが頑張ってくれました」と笑顔を見せた。

 四日市工の主将、大田空は「悔しいですけど、自分たちが悪かったというよりも相手がよかった」と敗戦を受け入れた。徳丸真史監督も「(D1は)ポイントを欲しがってしまった」と敗因を口にしたが、チームとしての課題も明確となり、「個々の力をもっともっと伸ばしていきたい」と話した。

四日市工S3島袋凌(左)とS1大田主将

 もう一方の準決勝、室内コートで行われた相生学院と大分舞鶴(大分)の一戦も3勝1敗で決着がついた。相生学院はS2東竜平、S1高畑里玖の順で2連勝、D1仲里翼/中村秋河の2年生ペアは黒星となったが、D2清原幹太/堺太志で勝利を決めた。

 2勝1敗で出番が回ってきたD2清原/堺はスタートから飛び出し、一気の10ゲーム連取で勝利を呼び込んだ。主将でもある堺は「プレッシャーを逆に楽しむことができた」と満面の笑み。登録メンバー9人は全員2年生。「先輩たちの成績(昨年のベスト4)を超えようとみんなで言っていた」と決勝進出を喜んだ。

決勝進出を決めて喜びを分かち合う相生学院メンバー

 高畑と東の主軸シングルス2人からの勝利は難しく、1勝2敗での折り返しは大分舞鶴も想定内の展開だったはずだ。稲田康太郎/其田怜のD1を奪い、D2とS3で勝負をかけるのが勝利のシナリオだったが、相生学院D2の清原/堺は想像以上に強かった。

 主将の稲田は「優勝を狙っていたので悔しいです。(相生学院は)ひとりひとりのレベルが高く、層の厚さを感じました」と肩を落とした。4強の中で優勝がないのは大分舞鶴だけだった。「てっぺんを目指してやってきましたが…またチャレンジするだけです」と大園洋平監督。あきらめずに挑戦を続けるしか道はない。

大分舞鶴は悔しいベスト4

 明日の決勝は湘南工大附と相生学院の東西対決となった。湘南工大附が勝てば3年ぶり8度目、相生学院が勝てば2年ぶり4度目の優勝となる。両校ともに層が厚く、戦力はほぼ互角と言っていいだろう。最後まで手に汗握る、熱い戦いが期待できそうだ。

 競技5日目の25日(月)は博多の森テニス競技場で男女団体の決勝、男女個人の本戦3、4回戦が行われる。団体決勝は3セットマッチ、個人戦本戦3、4回戦は8ゲームマッチで、ともに9時30分開始予定。

編集部◎牧野 正 写真◎上野弘明

※トップ写真は、湘南工大附のD1鈴木久統/齋藤成

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles