高校テニス春の祭典、選抜がいよいよ開幕! [2019高校センバツ]
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/5467/images/main_f4f2513995b90822509bba545f3d0cf93decae6d.jpg?w=850)
第41回全国選抜高校テニス大会が開幕。この日は晴天の下、16時から博多の森テニス競技場で開会式が行われた。
まずは選抜出場を勝ち取った男女各48出場校の選手たちによる入場行進。先頭は昨年の優勝校でもある男子が四日市工(三重)、女子が相生学院(兵庫)。
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/5467/images/d1f028d2f791d61d3d14cb2f4a973ec59976ad61.jpg?w=1200)
堂々の入場は四日市工と相生学院
優勝旗、優勝杯返還、及びレプリカ贈呈のあと、古賀賢大会会長の挨拶があり、スポーツ庁からは藤江陽子審議官からも選手に激励の言葉が贈られた。
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/5467/images/3f18a77aa9e328cc46355754d9f90e024b62123b.jpg?w=1200)
古賀賢大会会長の挨拶
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/5467/images/4bca08c66c2c375808caa53b099f2551f1caa27d.jpg?w=1200)
スポーツ庁の藤江陽子審議官
日本デビスカップの岩渕聡監督は、柳川高(福岡)のエースとして第14回(1992年)、第15回(1993年)大会に出場し、ともに優勝を手にした。「当時はまだ髪がフサフサでした」とジョークを飛ばし、選手たちの会場を和ませた。
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/5467/images/26ea316ebc839dbdc12b65bb6b40bb111e9e579b.jpg?w=1200)
岩渕聡デビスカップ監督
選手宣誓は立命館慶祥(北海道)の佐藤滉祐と仁愛女子(福井)の吉田華菜子、両キャプテンが務め、見事に大役を果たした。
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/5467/images/882bc8282ca64474587054279d1c7f0d91053563.jpg?w=1200)
地区優勝校の主将たちを背に選手宣誓
次いで出場校表彰が行われ、20回目の出場となる男子の県岐阜商(岐阜)、女子の聖霊女短大付(秋田)、鹿児島純心女子(鹿児島)、30回目の出場となる男子の湘南工大附(神奈川)、男女アベックで40回目の出場となる柳川(福岡)が表彰された。
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/5467/images/b33a66921bca2075a3ee05423f9666be2b8cd8f8.jpg?w=1200)
40回出場で表彰を受ける柳川の中留諒太主将。後方は女子の岩熊花音主将
開会式は1時間で終了。戦いは明日21日(木・祝)からスタートする。明日は男女の団体戦1回戦が1セットマッチで各16試合行われる。試合開始は9時の予定。
※トップ写真は、開会式の様子
写真◎上野弘明、BBM
Pick up
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(