高校テニス春の祭典、選抜がいよいよ開幕! [2019高校センバツ]

第41回全国選抜高校テニス大会が開幕。この日は晴天の下、16時から博多の森テニス競技場で開会式が行われた。
まずは選抜出場を勝ち取った男女各48出場校の選手たちによる入場行進。先頭は昨年の優勝校でもある男子が四日市工(三重)、女子が相生学院(兵庫)。

堂々の入場は四日市工と相生学院
優勝旗、優勝杯返還、及びレプリカ贈呈のあと、古賀賢大会会長の挨拶があり、スポーツ庁からは藤江陽子審議官からも選手に激励の言葉が贈られた。

古賀賢大会会長の挨拶

スポーツ庁の藤江陽子審議官
日本デビスカップの岩渕聡監督は、柳川高(福岡)のエースとして第14回(1992年)、第15回(1993年)大会に出場し、ともに優勝を手にした。「当時はまだ髪がフサフサでした」とジョークを飛ばし、選手たちの会場を和ませた。

岩渕聡デビスカップ監督
選手宣誓は立命館慶祥(北海道)の佐藤滉祐と仁愛女子(福井)の吉田華菜子、両キャプテンが務め、見事に大役を果たした。

地区優勝校の主将たちを背に選手宣誓
次いで出場校表彰が行われ、20回目の出場となる男子の県岐阜商(岐阜)、女子の聖霊女短大付(秋田)、鹿児島純心女子(鹿児島)、30回目の出場となる男子の湘南工大附(神奈川)、男女アベックで40回目の出場となる柳川(福岡)が表彰された。

40回出場で表彰を受ける柳川の中留諒太主将。後方は女子の岩熊花音主将
開会式は1時間で終了。戦いは明日21日(木・祝)からスタートする。明日は男女の団体戦1回戦が1セットマッチで各16試合行われる。試合開始は9時の予定。
※トップ写真は、開会式の様子
写真◎上野弘明、BBM
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ