[最新WTAランキング] 2018年12月10日付

WTAシングルスランキング(12月10日現在)
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) シモナ・ハレプ(ルーマニア) 6,921(6,921)
2.(2) アンジェリック・ケルバー(ドイツ) 5,875(5,875)
3.(3) カロライン・ウォズニアッキ(デンマーク) 5,586(5,586)
4.(4) エリナ・スビトリーナ(ウクライナ) 5,350(5,350)
5.(5) 大坂なおみ(日本/日清食品) 5,115(5,115)
6.(6) スローン・スティーブンス(アメリカ) 5,023(5,023)
7.(7) ペトラ・クビトバ(チェコ) 4,630(4,630)
8.(8) カロリーナ・プリスコバ(チェコ) 4,465(4,465)
9.(9) キキ・バーテンズ(オランダ) 4,335(4,335)
10.(10) ダリア・カサキナ(ロシア) 3,415(3,415)
------------------------
113.(114) 日比野菜緒(日本/LuLuLun) 508(508)
127.(128) 土居美咲(日本/ミキハウス) 469(469)
163.(164) 奈良くるみ(日本/安藤証券) 362(362)
198.(199) 清水綾乃(日本/Club MASA) 301(301)
WTAダブルスランキング(12月10日現在)
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) カテリーナ・シニアコバ(チェコ) 7,775(7,775)
1.(1) バーボラ・クレイチコバ(チェコ) 7,775(7,775)
3.(3) クリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス) 7,765(7,765)
3.(3) ティメア・バボス(ハンガリー) 7,765(7,765)
5.(5) バーボラ・ストリコバ(チェコ) 6,535(6,535)
6.(6) エカテリーナ・マカロワ(ロシア) 6,205(6,205)
7.(7) アシュリー・バーティ(オーストラリア) 6,101(6,101)
8.(8) デミ・シヒュース(オランダ) 5,925(5,925)
9.(9) アンドレア・セスティニ フラバチコバ(チェコ) 5,840(5,840)
10.(10) ガブリエラ・ダブロウスキー(カナダ) 5,085(5,085)
------------------------
20.(20) 二宮真琴(日本/橋本総業ホールディングス) 2,930(2,930)
32.(32) 穂積絵莉(日本/橋本総業ホールディングス) 2,144(2,144)
41.(41) 青山修子(日本/近藤乳業) 1,815(1,815)
45.(45) 加藤未唯(日本/ザイマックス) 1,708(1,708)
64.(64) 日比野菜緒(日本/LuLuLun) 1,233(1,233)
------------------------
104.(104) 土居美咲(日本/ミキハウス) 766(766)
136.(136) 小堀桃子(日本/橋本総業ホールディングス) 486(486)
151.(151) 清水綾乃(日本/Club MASA) 443(443)
162.(161) 藤原里華(日本/北日本物産) 420(420)
191.(190) 大前綾希子(日本/島津製作所) 361(361)
※写真は2018年のWTA最優秀選手賞の表彰を受けたシモナ・ハレプ(ルーマニア/中央)
SINGAPORE - OCTOBER 19: Simona Halep of Romania poses on stage with her Player of the Year award with Jennifer Capriati and Steve Simon , CEO and Chairman of the WTA during the Official Draw Ceremony and Gala of the BNP Paribas WTA Finals Singapore presented by SC Global at Marina Bay Sands Hotel on October 19, 2018 in Singapore. (Photo by Matthew Stockman/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ