パトリック・ガルブレイスが全米テニス協会の会長に

全米テニス協会(USTA)の新しい会長および委員会チェアマンに、パトリック・ガルブレイスが選ばれた。
USTAは火曜日に、ガルブレイスの選出を発表した。
彼は、カトリーナ・アダムズのあとを継ぐことになる。アダムスはこれまで一度も前例のなかった2期連続で、会長を務めた女性だった。
アダムズは、USTA会長となった初のアフリカ系アメリカ人であり、元プロテニスプレーヤーだった初の会長でもあった。
彼女は1988年にウインブルドンのシングルスで4回戦に進出。ダブルスではジーナ・ガリソン(アメリカ)やパム・シュライバー(アメリカ)などと組んで、88年、89年の東京を含めた多くの大会で優勝し、89年にキャリア最高の8位に至っていた。
アダムズは来たる2年、元会長として補佐の仕事を行う。
ガルブレイスは、ここ12年、さまざまな役につきながら委員会の一員であり続けた人物だ。彼は2年の任期を2019年1月1日に始めることになる。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はUSTAビリー ジーン・キング・ナショナルテニスセンターで行われたUSオープン男子決勝前のオープニングセレモニー
NEW YORK, NY - SEPTEMBER 09: The American flag is held by members of the military as the national is anthem is performed prior to the start of the Men's Singles final match between Novak Djokovic of Serbia and Juan Martin del Potro of Argentina on Day Fourteen of the 2018 US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on September 9, 2018 in the Flushing neighborhood of the Queens borough of New York City. (Photo by Mike Stobe/Getty Images for USTA)
Pick up
-
2021-03-06
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な
Pick up
-
2021-03-06
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な