アメリカはウイリアムズ姉妹、スティーブンス、キーズがフェドカップ決勝をスキップ

WTAシングルス・ランキングでアメリカのトップ5女子プレーヤーのうち4人が、チェコと対戦するフェドカップ決勝を欠場することになった。欠場するトップ選手の中には、セレナ&ビーナスのウイリアムズ姉妹とスローン・スティーブンスも含まれている。
前年度覇者アメリカのフェドカップ監督と務めるキャシー・リナルディによって発表された決勝に臨むチームには、シングルス世界ランキング35位のダニエル・コリンズ、48位のソフィア・ケネン、63位のアリソン・リスク、そしてダブルスランキングで15位のニコール・メリカらが名を連ねた。
2017年USオープン・チャンピオンで2018年フレンチ・オープン準優勝のスティーブンスは、11月10、11日にチェコ・プラハの室内ハードコートで行われる対戦に参加しない。
23度グランドスラム大会を制した15位のセレナ・ウイリアムズ、やはりグランドスラム・シングルスで7度優勝している40位のビーナス・ウイリアムズ、昨年のUSオープン決勝でスティーブンスに敗れて準優勝に終わっていた16位のキーズもまた、フェドカップ決勝を欠場することになった。
反対にチェコは、ウィンブルドン優勝歴2回のペトラ・クビトバ(7位)、2016年USオープン準優勝のカロリーナ・プリスコバ(8位)と、トップ10選手ふたりを擁するチームで、ここ8年で6度目の決勝に挑む。チェコ・チームにはまた、カテリーナ・シニアコバ(ダブルス1位)、バーボラ・ストリコバ(ダブルス5位)も含まれている。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は4月に行われたフェドカップ準決勝でのアメリカ・チーム。奥からキャシー・リナルディ監督、スローン・スティーブンス、マディソン・キーズ。
Sloane Stephens of United States during the Fed Cup match between France and USA on April 22, 2018 in Aix-en-Provence, France. (Photo by Guillaume Ruoppolo/Icon Sport via Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(