コンタベイトが前年覇者ゲルゲスを倒して1勝目 [WTAエリート・トロフィー珠海]

「WTAエリート・トロフィー珠海」(WTAエリートトロフィ/中国・珠海/10月30日~11月4日/賞金総額234万9363ドル/ハードコート)の2日目が終了し、シングルスは第6シードのマディソン・キーズ(アメリカ)、第7シードのガルビネ・ムグルッサ(スペイン)、第10シードのアネット・コンタベイト(エストニア)がそれぞれラウンドロビン(総当たり戦)の1勝目を挙げた。
アザレア・グループのキーズが第1シードのダリア・カサキナ(ロシア)を6-2 6-4で、カメリア・グループのムグルッサが第12シードのジャン・シューアイ(中国)を3-6 6-3 6-2で、ローズ・グループのコンタベイトは前年覇者で第5シードのユリア・ゲルゲス(ドイツ)を6-2 4-6 6-4で下して勝利をつかんだ。
この大会のシングルスは、シンガポールでのWTAファイナルズの出場権を逃したツアーのトップ選手が12人出場。1グループ各3人が4グループに分かれて総当たり戦を行い、各グループの勝者が準決勝に進出する形式となっている。
※[ ]数字はシード順位
ラウンドロビン|シングルス
アザレア・グループ
ダリア・カサキナ(ロシア)[1]、マディソン・キーズ(アメリカ)[6]、ワン・チャン(中国)[11]
■10月30日(火)
○ダリア・カサキナ(ロシア)[1] 6-1 2-6 7-5 ●ワン・チャン(中国)[11]
■10月31日(水)
●ダリア・カサキナ(ロシア)[1] 2-6 4-6 ○マディソン・キーズ(アメリカ)[6]
カメリア・グループ
アナスタシア・セバストワ(ラトビア)[2]、ガルビネ・ムグルッサ(スペイン)[7]、ジャン・シューアイ(中国)[12]
■10月31日(水)
○ガルビネ・ムグルッサ(スペイン)[7] 3-6 6-3 6-2 ●ジャン・シューアイ(中国)[12]
オーキッド・グループ
アーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)[3]、カロリーヌ・ガルシア(フランス)[8]、アシュリー・バーティ(オーストラリア)[9]
■10月30日(火)
○アーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)[3] 6-4 6-4 ●アシュリー・バーティ(オーストラリア)[9]
ローズ・グループ
エリース・メルテンス(ベルギー)[4]、ユリア・ゲルゲス(ドイツ)[5]、アネット・コンタベイト(エストニア)[10]
■10月30日(火)
○エリース・メルテンス(ベルギー)[4] 6-3 6-1 ●アネット・コンタベイト(エストニア)[10]
■10月31日(水)
●ユリア・ゲルゲス(ドイツ)[5] 2-6 6-4 4-6 ○アネット・コンタベイト(エストニア)[10]
※写真はアネット・コンタベイト(エストニア)
ZHUHAI, CHINA - OCTOBER 31: Anett Kontaveit of Estonia celebrates after defeating against Julia Goerges of Germany during their group stage women's singles match on day 2 of the 2018 WTA Elite Trophy Zhuhai at Hengqin Tennis Center on October 31, 2018 in Zhuhai, China. (Photo by Fred Lee/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ