スビトリーナがスティーブンスを下してキャリア最大のタイトルを獲得 [WTAファイナルズ]

トップ8によるエリート大会「BNP パリバ WTAファイナルズ・シンガポール」(WTAファイナルズ/10月21~28日/シンガポール・シンガポール/賞金総額700万ドル/室内ハードコート)のシングルス決勝で、第6シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)が第5シードのスローン・スティーブンス(アメリカ)を3-6 6-2 6-2で倒し、キャリア最大のタイトルを獲得した。試合時間は2時間23分。
今大会に2年連続出場となったスビトリーナは、ラウンドロビンを3戦全勝で通過し、初めて決勝トーナメントに進出。準決勝では、第8シードのキキ・バーテンズ(オランダ)を7-5 6-7(5) 6-4で破って勝ち上がっていた。昨年は予選ラウンドで1勝を挙げたが、準決勝を前に大会を終えていた。
この結果でスビトリーナは、スティーブンスとの対戦成績を2勝2敗のタイに追いついた。今シーズンはモントリオール(WTAプレミア5/ハードコート)の準決勝で対戦し、スティーブンスが6-3 6-3で勝っていた。
今シーズンのスビトリーナは、1月のブリスベンと2月のドバイ(ともにWTAプレミア/ハードコート)、5月のローマ(WTAプレミア5/クレーコート)でタイトルを獲得。グランドスラムでは、オーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)でのベスト8が最高成績だった。
※写真はエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)
SINGAPORE - OCTOBER 28: Elina Svitolina of the Ukraine celebrates match point against Sloane Stephens of the United States during the Women's singles final match on Day 8 of the BNP Paribas WTA Finals Singapore presented by SC Global at Singapore Sports Hub on October 28, 2018 in Singapore. (Photo by Clive Brunskill/Getty Images)
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ