内田海智がチャレンジャー大会で初のベスト4 [ケーリー・チャレンジャー]

ATPツアー下部大会の「アトランティック・タイヤ選手権」(アメリカ・ノースカロライナ州ケーリー/9月8~16日/賞金総額5万ドル/ハードコート)のシングルス準決勝で、内田海智(富士薬品)は第4シードのライリー・オペルカ(アメリカ)に3-6 4-6で敗れた。試合時間は1時間。
24歳の内田がチャレンジャー大会でベスト4に進出したのは、キャリア初となる。
今大会での内田は、1回戦でロベルト・シド スベルビ(ドミニカ共和国)を6-3 6-1で、2回戦でエバン・キング(アメリカ)を6-4 6-3で、準々決勝ではホセ・エルナンデス フェルナンデス(ドミニカ共和国)を6-4 6-3で破って4強入りを決めていた。
ダブルスでは、フレデリック・ニールセン(デンマーク)とのペアで出場した松井俊英(ASIA PARTNERSHIP FUND)が第4シードから準決勝に進出し、キング/ハンター・リース(アメリカ)に6-2 1-6 [8-10]で敗れていた。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
日本人選手の結果
シングルス準決勝
●28内田海智(富士薬品)3-6 4-6 ○24ライリー・オペルカ(アメリカ)[4]
シングルス準々決勝
○28内田海智(富士薬品)6-4 6-3 ●31ホセ・エルナンデス フェルナンデス(ドミニカ共和国)
シングルス2回戦
○28内田海智(富士薬品)6-4 6-3 ●26エバン・キング(アメリカ)
シングルス1回戦
○28内田海智(富士薬品)6-3 6-1 ●27ロベルト・シド スベルビ(ドミニカ共和国)
ダブルス準決勝
●12松井俊英/フレデリック・ニールセン(ASIA PARTNERSHIP FUND/デンマーク)[4] 6-2 1-6 [8-10] ○13エバン・キング/ハンター・リース(アメリカ)
ダブルス準々決勝
○12松井俊英/フレデリック・ニールセン(ASIA PARTNERSHIP FUND/デンマーク)[4] 不戦勝 ●10ジェーシー・アラゴン/ロバート・ガロウェイ(アメリカ)
ダブルス1回戦
○12松井俊英/フレデリック・ニールセン(ASIA PARTNERSHIP FUND/デンマーク)[4] 6-4 6-4 ●11ベンジャミン・ロック/ネイサン・パシャ(ジンバブエ/アメリカ)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-21
横山正吾トレーナー×清水悠太プロ「#StayHomeのあとは徐々に動き始めよう!」なわとび編【本誌連動動画】
横山正吾トレーナー「しばらくコートから離れていてテニスができ
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
-
PR | 2020-12-17
錦織圭も登場!『テニスワールドツアー 2』が発売中
2018年に世界で累計70万本の販売実績を記録したゲーム、テ
-
2020-12-21
横山正吾トレーナー×清水悠太プロ「#StayHomeのあとは徐々に動き始めよう!」なわとび編【本誌連動動画】
横山正吾トレーナー「しばらくコートから離れていてテニスができ