マレーがヒート・ルール適用時の監視体制に疑問を呈す [USオープン]
「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/8月27日~9月9日/ハードコート)の男子シングルス2回戦。
アンディ・マレーは、自分の対戦相手が、水曜日の10分間のヒート・ブレーク(避暑休憩)の際に、規則を破ったのではないかと文句を言った。この試合で、2012年優勝者のマレーは4セットの戦いの末に敗れた。
マレーは第31シードのフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)に5-7 6-2 4-6 4-6で敗れたあとにまた、今大会は、この10分のヒート・ブレークでコートを離れている間に、何が許され、何が許されないのかを十分なだけ明確にしなかった、とも言った。
今週、ニューヨークの気温は33度を超え、湿度も高かったため、全米テニス協会(USTA)は、USオープン史上初めて、男子にも試合途中の休憩を許す(ヒート・ルールの適用)というとっさの判断を下した。
女子の規則では、すでに気候条件が極端な場合には休憩を与えるという規則があったが、男子のためには、そのような対策は存在しなかったのだ。しかし火曜日にUSTAは、男子にも望むならば第3セットのあとに休憩をとるチャンスを提供するとし、その規則を水曜日にも適用した。
「僕はシャワーを浴びに行った。彼はアイスバスに入っていた」とマレーはベルダスコについて言った。
「僕がシャワーから出てきたとき、スペインのダブルスプレーヤーのひとりが、彼とおしゃべりをしていた。選手は、コーチと話してはいけない。僕はスーパーバイザーに、このことを告げに行った。僕は、『あなたたちは何をやってるんだ? ここにははっきりした規則があるのに、こんなことが起こるのを許している。理解できない』と言ったんだ」
USTAは、選手はヒート・ブレ―クの間に、コーチにアドバイスを求めることは許されないと言った。ベルダスコは、自分がやっていたのはそんなことではないと弁明。自分はほかのプレーヤー、そして、そのプレーヤーのコーチとおしゃべりをしていたのだと言った。
「僕は自分のコーチとも、僕のチームのどのメンバーとも話はしていない」とベルダスコは言った。この試合に先立つ彼とマレーとの対戦成績は、1勝13敗だった。
「規則のことは正確に知っている。そして僕は規則に違反するような選手でいたくない」
しかしマレーは、コートを離れている間の選手を、よりしっかり見張るべきだとし、気分を害していた。
「これは世界でも最大の大会のひとつなんだ。そのような規則があるなら、それをしっかり守る必要がある。なぜって、ひとりの選手がコーチと話し、もうひとりが話せないというのはフェアではないからだ」と元世界1位のマレーはコメントした。
「僕は、こんなことをする立場に置かれるべきじゃない。グランドスラム大会の試合の真っ最中に、主催側がちゃんと仕事をしているか確かめなければならないなんて」
マレーはまた、この休憩に関する規則の完全なリストを一度も与えられなかったと言った。
「選手とそのチームは、ルールの詳細を知るべきだ。僕はフェルナンドと彼のチームを責めているわけではない。彼らはたぶん、それが規則だってことを知らなかったんだろう。彼らは間違いなく、規則を破ろうと意図していたわけではなかったはずだ。でも、スーパーバイザーのところにいかなければならないのが、その試合で彼に対しプレーしている選手であるべきではないんだ」とマレーは言った。
「僕が何も言わなかったら、彼らは試合についてのおしゃべりをずっと続け、作戦やらの意見を与えていたことだろう」
これはマレーにとって、ほぼ14ヵ月ぶりのグランドスラム大会だった。2017年ウインブルドンのあと、彼は腰の故障のためシーズンの残り期間を治療と回復に充て、それから1月に手術に踏み切った。
彼は先の6月、ウインブルドンの少し前にツアーに戻ったが、自分の体はベスト・オブ5セットマッチに耐え得るまでに回復していないと判断し、結局ウインブルドン出場を見合わせた。そんなわけで、彼はフラッシングメドウでグランドスラム大会に復帰したが、それはわずか2試合しかもたない結果となった。
「今日僕がやったプレーのいくつかは、手術を経てカムバックしてからやった中では最高のものの一角だった」とマレーは言った。
「しかし、試合の中で特に第1セットだが、あまりいいプレーができなかった時間帯があった。僕自身の希望に反し、あまりにアップダウンが多すぎたよ」(C)AP(テニスマガジン)
※写真はアンディ・マレー(イギリス)
2018 US Open Tennis Tournament- Day Three. Andy Murray of the United Kingdom keeping cool with an ica pack between games against Fernando Verdasco of Spain in the Men's Singles round two match on Arthur Ashe Stadium at the 2018 US Open Tennis Tournament at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on August 29th, 2018 in Flushing, Queens, New York City. (Photo by Tim Clayton/Corbis via Getty Images)
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『