今大会のセレナは“バレリーナスタイル” [USオープン]

フランス・テニス連盟(FFT)会長のベルナール・ジウディセリがフレンチ・オープンの際にセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)が着用したコンプレッション機能のある全身黒のキャットスーツについて、「今後は許されない」と発言してから数日後。セレナがUSオープン用に選んだのは、バレリーナが着用するようなドレススタイルだった。
全体はブラックで右腕はノースリーブ、左腕は長袖というウェアを着用し、1回戦でマグダ・リネッテ(ポーランド)を6-4 6-0で下した。

セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)が着用する新シューズ 写真◎Getty Images
もしかしたら、自身の名前と“Queen”の文字が入った新しいシューズも大きな助けになったのかもしれない。
水曜日の夜に行われたカリナ・ビットへフト(ドイツ)との2回戦では、薄紫のナイキとアブロのコラボレーションモデルを着用。ルイ・ヴィトンの男性商品のアーティスト・ディレクターがデザインに関わった。

2回戦では薄紫のウェアを着用したセレナ・ウイリアムズ 写真◎Getty Images
今回の“クイーン・コレクション”はセレナのダンス愛にインスピレーションを得て実現したもの。彼女はウェアの上に黒のレザージャケットを羽織ってコートに登場した。

黒のレザージャケットを羽織ってコートに登場するセレナ・ウイリアムズ 写真◎Getty Images
23度のグランドスラム優勝を誇るセレナは、バレリーナウェアの下にはコンプレッションウェアを着用。昨年9月に第一子を出産後に悩まされた血液中に血餅ができる症状を予防するために、血流をよくするコンプレッションウェアが今も欠かせないようだ。(C)AP(テニスマガジン)
※トップ写真はセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)
NEW YORK, NY - AUGUST 29: Serena Williams of the United States in action against Carina Witthoeft of Germany while wearing a tennis outfit designed by Virgil Abloh and designed in conjunction with Nike, in the second round of the US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Centre on August 28, 2018 in New York City, United States.(Photo by TPN/Getty Images)'n'n'n
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ