男子決勝は1年生の羽澤慎治(慶大)が望月勇希(中大3年)に挑む [インカレ]
「平成30年度 全日本学生テニス選手権大会(男子86回/女子62回)」(岐阜県岐阜市・岐阜メモリアルセンター/本戦8月13~21日/ハードコート)の本戦8日目。男子はシングルスとダブルスともに準決勝が行われ、決勝進出者が決まった。
第3シードの望月勇希(中大3年)は第15シードの逸崎凱人(慶大4年)を6-2 7-5のストレートで下し、2年ぶりの決勝進出を決めた。オールラウンドなプレーでポイントを重ね、失セット0での勝ち上がりだ。
この日も第1セットを先取し、試合の主導権を握った。第2セットは4-1のリードから追いつかれたものの、追い越しは許さず、最後を締めて勝利をつかんだ。「良くもなく、悪くもなく。試合ができる喜びを感じながら戦っています」と望月が笑った。
逸崎はスタートで出遅れた。「第2セットからは中に入って自分のプレーができたけれど、最初からできないと上のステージには行けない」と反省しきり。「返ってこないと思ったボールが返ってくる。頭も使っているし、ペースも変えてくる」と勝者を称えた。
もう一方の準決勝は、予選勝者の羽澤慎治(慶大1年)が齋藤聖真(早大)を相手に2-6 6-4 6-4の逆転勝利。勝利の雄叫びをあげ、決勝の大舞台に駆け上がった。
第1セットを5-0でリードを奪ったのは齋藤だった。第2セットも先に齋藤がブレークに成功し、3-1とリードを広げる。だが、羽澤は「このまま負けるわけにはいかない。必ずチャンスが来ると思った」と振り返る。
齋藤が勝ちを意識したわけではない。ただ、そこから斎藤のペースが落ち、羽澤のミスが少なくなった。第2セットを奪い返した羽澤が最終セットも怯むことなくネットへ突進し、激戦を制した。
齋藤は悔しい逆転負け。得意のフォアで攻め立てたが、最後は羽澤にミスを引き出されてしまった。「第1セットは相手のミスが多かっただけ。最後はいいプレーをされた」と素直に敗戦を受け入れた。それでも「優勝を目指して臨んだので悔しい。チャンスもあったので」と口にし、最後の夏を終えた。
明日の決勝は、望月と羽澤の激突となった。望月もまた2年前の1年生のときは、羽澤のように予選から勝ち上がって決勝へ進んだ。そのときは準優勝に終わったが、今回はどんな結末が待っているだろうか。
ダブルス決勝は、第1シードの坂井勇仁/田中優之介(早大4年/2年)と予選勝者の藪巧光/岡垣光祐(法大3年/2年)の対決となった。
明日21日の大会最終日は男女シングルス、ダブルスの決勝が行われる。試合開始時間は10時の予定。
(編集部◎牧野 正 写真◎BBM)
※トップ写真は、第3シードから決勝に進んだ望月勇希(中大3年)
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『