第6シードの日本女子がモロッコを3勝0敗で下して初戦に勝利 [ワールドジュニアU14 決勝大会]

ITF(国際テニス連盟)14才以下国別対抗戦「ワールドジュニア 決勝大会」(チェコ・プレステヨフ/8月6日~11/クレーコート)が始まり、初日は男女の予選リーグ第1戦が行われた。
第6シードの日本女子はグループAの初戦でモロッコを3勝0敗で下し、白星スタートとなった。
日本はアジア・オセアニア予選(タイ・ノンタブリー/4月2~7日/ハードコート)で準優勝を果たし、2年ぶりに決勝大会に進出した。
※[ ]数字はシード順位
ワールドジュニア女子日本代表
監督◎中山芳徳
選手◎久保杏夏(T-Step)、古賀彩花(吉田記念テニス研修センター)、虫賀心央(名古屋LTC)
予選リーグ第1戦結果|女子
グループA
○チェコ(1勝)[1] 2-1 ●ブルガリア(1敗)
○日本(1勝)[6] 3-0 ●モロッコ(1敗)
S2 ○古賀 6-1 6-7(4) 6-3 ●Chems Doha ZEGHLOULI
S1 ○久保 6-3 6-0 ●Yasmine KABBAJ
D ○久保/虫賀 6-2 6-4 ●KABBAJ/ZEGHLOULI
グループA|暫定順位
1位 日本(1勝)
2位 チェコ(1勝)
3位 ブルガリア(1敗)
4位 モロッコ(1敗)
グループB
○ウクライナ(1勝)[4] 2-1 ●カナダ(1敗)
●アルゼンチン(1敗)[7] 1-2 ○台湾(1勝)
グループC
○ロシア(1勝)[3] 3-0 ●ボリビア(1敗)
●中国(1敗)[5] 0-3 ○ベルギー(1勝)
グループD
○アメリカ(1勝)[2] 3-0 ●ベネズエラ(1敗)
○トルコ(1勝)[8] 2-1 ●タイ(1敗)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ