USオープン前哨戦にジョコビッチ、ナダル、セレナ、ガウフらがエントリー

8月にフラッシングメドウで開催される「ウェスタン&サザン・オープン」(ATP1000、WTAプレミア5/ハードコート)のエントリーリストが発表され、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)、ラファエル・ナダル(スペイン)、セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)、コリ・ガウフ(アメリカ)らが名を連ねた。
しかし一方で、女子世界ランク1位のアシュリー・バーティ(オーストラリア)、2度グランドスラム大会を制した大坂なおみ(日清食品)、2019年USオープン女王のビアンカ・アンドレスク(カナダ)らの名前はなかった。
この大会は本来であればオハイオ州シンシナティで開催されるが、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックの影響で今年は例外的にUSオープン(8月31日~9月13日)の会場であるUSTAビリー ジーン・キング・ナショナルテニスセンターで8月20~28日に行われる予定になっている。
全米テニス協会(USTA)は国内の他地区で感染の状況が悪化して海外渡航に関わる疑問が漂う中、ニューヨークで2大会を連続して開催することを予定している。
シンシナティで開催された昨年の大会で優勝したダニール・メドベージェフ(ロシア)とマディソン・キーズ(アメリカ)は、今年の大会にもにエントリーした。メドベージェフは昨年のUSオープンで決勝に進出し、ナダルに敗れていた。
水曜日に明かされたリストに名前があるからといって、その選手が必ず大会に出場すると決まった訳ではない。
パンデミックにより3月途中からすべての公式戦は中断しているが、男女のプロテニスツアーは8月からの再開を目指している。しかし2020年の残りの期間のために暫定カレンダーが作成されたにも関わらず、主催者が大会をキャンセルするケースも出ている。
その中には、8月に男子の最初の大会となるはずだったワシントンDCの大会があった。女子ツアーは変わらず、来週にイタリア・パレルモで行われる大会での再開を予定している。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は昨年のシンシナティの大会でのノバク・ジョコビッチ(セルビア)(Getty Images)
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに