競技3日目、男子団体準決勝、決勝結果 [東海インターハイ]

第75回全国高等学校対抗テニス大会および第108回全国高等学校テニス選手権大会(東海インターハイ・テニス競技/8月2~4日団体戦、5~8日個人戦/四日市ドーム、霞ヶ浦テニスコート、三滝テニスコート)の競技3日目、8月4日は男女団体準決勝、決勝が行われた。
「団体戦」は、単2本+複1本の合計3ポイント(試合順D1→S1→S2)で争われ、1~3回戦は8ゲームズプロセット(8-8後、タイブレーク採用)、準々決勝以降は3セットマッチ(各セット6-6後、タイブレーク採用)。初戦は3ポイントすべて行われ、以降は勝敗が決定した時点で打切りとなる。
以下は男子団体準決勝、決勝結果。校名の左数字はドロー番号、( )内都道府県名の右数字は、複数出場の都道府県内順位、丸数字は学年。
男子団体決勝
5秀明八千代(千葉) 2-1 45早稲田実(東京1)
D1 ●鈴木陸翔②/加藤 潤③ 1-6 4-6 ◯藤岡凌大②/増田健吾③
S1 ◯白石 光③ 7-5 7-6(2) ●丹下将太③
S2 ◯坂川広樹③ 6-2 6-2 ●渡部将伍③
男子団体準決勝
5秀明八千代(千葉) 2-1 13大分舞鶴(大分)
D1 ●鈴木陸翔②/加藤 潤③ 1-6 4-6 ◯井上隆也③/稲田康太郎②
S1 ◯白石 光③ 6-4 7-5 ●田口涼太郎③
S2 ◯坂川広樹③ 6-3 6-4 ●河内 健③
26名古屋(愛知)1-2 45早稲田実(東京1)
D1 ●鈴木悠太③/宮本貫太郎③ 2-6 3-6 ◯丹下将太③/増田健吾③
S1 ●高羽 蓮③ 2-6 3-6 ◯渡部将伍③
S2 ◯石榑元晴③ 6-2 6-2 ●藤岡凌大②
写真◎BBM
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ