シングルスが喜多元明、ダブルスは佐野紘一/野口政勝が優勝 [第71回北信越テニス選手権/男子]

「第71回 北信越テニス選手権大会」(新潟県長岡市・長岡市営希望が丘テニス場/本戦6月19~24日/賞金総額:男女各100万円/砂入り人工芝コート)が開催され、男子シングルス決勝は第7シードの喜多元明(リコー)が第6シードの逸﨑凱人(慶應義塾大学)を7-5 6-2で下して優勝を飾った。
男子ダブルス決勝は、第1シードの佐野紘一(伊予銀行)/野口政勝(SYSテニスクラブ)が第7シードの斉藤秀(テニスハウスfun)/髙田航輝(佐鳴台ローンテニスクラブ)を4-6 7-6(3) [11-9]で倒してタイトルを獲得した。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者
上位の試合結果
男子シングルス決勝
○49喜多元明(リコー)[7] 7-5 6-2 ●32逸﨑凱人(慶應義塾大学)[6]
男子シングルス準決勝
○32逸﨑凱人(慶應義塾大学)[6] 7-5 6-4 ●4斉藤秀(テニスハウスfun)
○49喜多元明(リコー)[7] 6-3 6-2 ●40中島啓(伊予銀行)[11]
男子シングルス準々決勝
○4斉藤秀(テニスハウスfun)6-2 6-4 ●13前﨑直哉(法政大学)
○32逸﨑凱人(慶應義塾大学)[6] 3-6 6-0 6-1 ●23鈴木保貴(法政大学)[Q]
○40中島啓(伊予銀行)[11] 7-5 6-4 ●43藤井颯大(早稲田大学)
○49喜多元明(リコー)[7] 6-1 6-2 ●64ロンギ正幸(福井県スポーツ協会)[2]
男子ダブルス決勝
○1佐野紘一/野口政勝(伊予銀行/SYSテニスクラブ)[1] 4-6 7-6(3) [11-9] ●25斉藤秀/髙田航輝(テニスハウスfun/佐鳴台ローンテニスクラブ)[7]
男子ダブルス準決勝
○1佐野紘一/野口政勝(伊予銀行/SYSテニスクラブ)[1] 6-2 7-6(3) ●9濱中重宏/金城光(ひばりヶ丘新豊テニスクラブ/アスリードTA)[4]
○25斉藤秀/髙田航輝(テニスハウスfun/佐鳴台ローンテニスクラブ)[7] 6-3 3-6 [10-7] ●19只木信彰/喜多文明(リコー)

(右から)男子ダブルス優勝の佐野紘一、野口政勝、準優勝の髙田航輝、斉藤秀(写真提供◎新潟県テニス協会)
※トップ写真は男子シングルス優勝の喜多元明(リコー/右)と準優勝の逸﨑凱人(慶應義塾大学/左)
写真提供◎新潟県テニス協会
Pick up
-
2023-03-17
2023高校センバツ(トーナメント表、記録など)大会まとめページ
高校センバツまとめページ大正製薬リポビタン 第45回全国選抜
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Pick up
-
2023-03-17
2023高校センバツ(トーナメント表、記録など)大会まとめページ
高校センバツまとめページ大正製薬リポビタン 第45回全国選抜
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎