ウイリアムズ姉妹がダブルスに出場することに [フレンチ・オープン]

フレンチ・オープンで2度優勝しているセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)&ビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)の姉妹が、今年のロラン・ギャロスでペアを組み、ダブルスに出場することになった。
1999年と2010年に、ペアを組んで全仏の女子ダブルスを制したことのあるウイリアムズ姉妹は、木曜日にダブルスのワイルドカード(主催者推薦枠)を与えらた。ふたりは2年前にウインブルドンで優勝して以来、グランドスラム大会でダブルスに出場していない。姉妹はそれぞれ、シングルスにも出場することになっている。
今大会はセレナにとって、1年強ぶりのグランドスラム大会ということになる。シングルスで過去3度優勝を遂げているセレナは、すでに妊娠していた2017年1月にオーストラリアン・オープンで優勝して以来、グランドスラム大会でプレーしていなかった。
フレンチ・オープンは5月27日(日)に、フランス・パリで開幕する。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は3月にニューヨークで行われた「タイブレーク・テン」でのセレナ・ウイリアムズ(左)とビーナス・ウイリアムズ(右)
NEW YORK, NY - MARCH 05: Serena Williams and Venus Williams of the United States talk with the Women's Olympic hockey team during the Tie Break Tens at Madison Square Garden on March 5, 2018 in New York City. (Photo by Elsa/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ