[最新WTAランキング] 2018年4月30日付

WTAシングルスランキング(04月30日現在)
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) シモナ・ハレプ(ルーマニア) 8,055(8,140)
2.(2) カロライン・ウォズニアッキ(デンマーク) 6,790(6,790)
3.(3) ガルビネ・ムグルッサ(スペイン) 6,065(6,065)
4.(4) エリナ・スビトリーナ(ウクライナ) 5,450(5,630)
5.(5) エレナ・オスタペンコ(ラトビア) 5,382(5,307)
6.(6) カロリーナ・プリスコバ(チェコ) 5,100(4,730)
7.(7) カロリーヌ・ガルシア(フランス) 4,700(4,615)
8.(8) ビーナス・ウイリアムズ(アメリカ) 4,276(4,276)
9.(9) スローン・スティーブンス(アメリカ) 3,939(3,938)
10.(10) ペトラ・クビトバ(チェコ) 3,271(3,271)
------------------------
11.(12) アンジェリック・ケルバー(ドイツ) 3,025(2,971)
13.(16) ココ・バンダウェイ(アメリカ) 2,738(2,488)
21.(22) 大坂なおみ(日本/日清食品) 2,081(2,105)
22.(20) クリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス) 2,005(2,280)
29.(31) アネット・コンタベイト(エストニア) 1,535(1,475)
42.(48) マリア・サカーリ(ギリシャ) 1,197(1,117)
49.(54) ドナ・ベキッチ(クロアチア) 1,090(1,060)
53.(41) マリア・シャラポワ(ロシア) 1,073(1,257)
62.(75) ポロナ・ヘルツォグ(スロベニア) 951(789)
76.(122) ポリーヌ・パルモンティエ(フランス) 814(544)
95.(112) マリアナ・デュケ マリノ(コロンビア) 703(590)
97.(80) マディソン・ブレングル(アメリカ) 700(767)
------------------------
102.(103) 奈良くるみ(日本/安藤証券) 647(647)
------
109.(123) アランチャ・ラス(オランダ) 618(542)
------
127.(129) 日比野菜緒(日本/LuLuLun) 501(501)
------
134.(158) マルタ・コスチュク(ウクライナ) 461(381)
------
139.(139) 加藤未唯(日本/ザイマックス) 436(448)
162.(166) 土居美咲(日本/ミキハウス) 365(365)
------
166.(193) ベロニカ・クデルメトワ(ロシア) 358(290)
------
181.(180) 穂積絵莉(日本/橋本総業ホールディングス) 321(329)
197.(194) 今西美晴(日本/島津製作所) 288(288)
------------------------
226.(100) ラウラ・シグムンド(ドイツ) 241(656)
------
289.(313) 大坂まり(日本) 169(144)
WTAダブルスランキング(04月30日現在)
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) チャン・ラティーシャ(台湾) 9,560(9,560)
2.(2) エレナ・ベスニナ(ロシア) 7,825(7,825)
2.(2) エカテリーナ・マカロワ(ロシア) 7,825(7,825)
4.(4) ティメア・バボス(ハンガリー) 7,280(7,280)
5.(5) アンドレア・セスティニ フラバチコバ(チェコ) 5,625(5,625)
6.(6) アシュリー・バーティ(オーストラリア) 5,030(5,030)
7.(7) カテリーナ・シニアコバ(チェコ) 4,545(4,545)
8.(8) ルーシー・サファロバ(チェコ) 4,436(4,436)
9.(9) ケーシー・デラクア(オーストラリア) 4,320(4,320)
10.(10) ガブリエラ・ダブロウスキー(カナダ) 4,300(4,300)
------------------------
30.(31) 青山修子(日本/近藤乳業) 2,360(2,360)
40.(40) 二宮真琴(日本/橋本総業ホールディングス) 1,945(1,945)
51.(51) 日比野菜緒(日本/LuLuLun) 1,450(1,500)
54.(55) 加藤未唯(日本/ザイマックス) 1,400(1,400)
60.(59) 穂積絵莉(日本/橋本総業ホールディングス) 1,240(1,240)
------------------------
120.(121) 土居美咲(日本/ミキハウス) 623(623)
130.(132) 波形純理(日本/伊予銀行) 579(579)
167.(164) 藤原里華(日本/北日本物産) 451(451)
187.(185) 高畑寿弥(日本/橋本総業ホールディングス) 400(400)
196.(197) 小堀桃子(日本/橋本総業ホールディングス) 377(377)
※写真は「ポルシェ・テニス・グランプリ」(ドイツ・シュツットガルト)で今季初優勝を果たしたカロリーナ・プリスコバ(チェコ/右)と準優勝のココ・バンダウェイ(アメリカ/左)
STUTTGART, GERMANY - APRIL 29: Karolina Pliskova of Czech Republic poses with Oliver Blume, CEO of Porsche AG, Wolfgang Porsche, head of the Supervisory Board of Porsche AG, and CoCo Vandeweghe of the United States pose after the singles final match on day 7 of the Porsche Tennis Grand Prix at Porsche-Arena on April 29, 2018 in Stuttgart, Germany. (Photo by Alex Grimm/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ