ゲルゲス対クビトバ、ケルバー対プリスコバでスタート [フェド杯ドイツ対チェコ]

4月21、22日に開催される女子テニス世界国別対抗戦、フェドカップ・ワールドグループ準決勝「ドイツ対チェコ」は、ドイツ・シュツットガルトにあるポルシェ・アリーナの室内クレーコートで開催される。
【PR】DAZN 1ヵ月視聴無料|ITFフェドカップ準決勝&プレーオフ「日本対イギリス」大坂なおみ出場
2015年と2016年優勝国で昨年ベスト4のチェコを率いるのは、両国最上位の世界6位、カロリーナ・プリスコバ(チェコ)だ。彼女は初日の第2シングルスに出場し、12位のアンジェリック・ケルバー(ドイツ)と対戦する。
第1シングルスは、ドイツのエースで11位のユリア・ゲルゲス(ドイツ)と、ウインブルドン優勝歴2回で10位のペトラ・クビトバ(チェコ)の顔合わせとなった。
プリスコバ、クビトバ、ケルバーは元世界1位。
2日目はリバース・シングルス(1日目のシングルスの対戦相手が入れ替わったもの)を2試合を行い、最終試合がダブルスとなる。
ダブルスは、ドイツがアンナ レナ・グロエネフェルトとタチアナ・マリア、チェコはカテリーナ・シニアコバとバーボラ・ストリコバのペアが対戦する。
ドイツとチェコは9度目の対戦で、これまでのところ7勝1敗でチェコがリードしている。もっとも近い対戦は2014年のワールドグループ決勝で、そのときはチェコが勝っている。
もう一つの準決勝「フランス対アメリカ」は南仏・エクサンプロバンスの室内クレーコートで戦われる。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は(左から)ゲルゲス、ケルバー、クビトバ、プリスコバ(Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ