錦織は2回戦進出も右手首の不安を口にする [ロレックス・モンテカルロ・マスターズ]

モナコ・モンテカルロで開催されている「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(ATP1000/4月15~22日/賞金総額523万8735ドル/クレーコート)のシングルス1回戦。
【PR】DAZN 1ヵ月視聴無料|ITFフェドカップ準決勝&プレーオフ「イギリス対日本」ほか
錦織圭(日清食品)は第12シードのトマーシュ・ベルディヒ(チェコ)を 4-6 6-2 6-1で倒し、2回戦に進出した。彼はベルディヒのサービスゲームを6度ブレークし、自分のサービスゲームは2度落とした。
右手首の腱の損傷からごく最近復帰した錦織は、コートに戻るのにかなりの時間を必要とした。彼は故障のため、USオープンとオーストラリアン・オープン出場を断念している。
2月のニューヨーク・オープンでツアー復帰した現在36位の錦織は、対ベルディヒの試合中に、手首にちょっとした痛みを感じたと言った。
錦織は2回戦で、ダニール・メドベデフ(ロシア)と対戦する。メドベデフは1回戦で、マートン・フクソービッチ(ハンガリー)を6-7(4) 6-2 7-5で下しての勝ち上がり。
第9シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)も1回戦を戦い、同胞のドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)を6-0 6-1で下した。彼もまた、右肘の故障からの復帰の道を歩んでいるが、この試合のあと、もはや煩わされていないと言った。
そのほか、第11シードのロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)、第14シードのミロシュ・ラオニッチ(カナダ)、第15シードのアルベルト・ラモス ビノラス(スペイン)、アンドレイ・ルブレフ(ロシア)らが1回戦を勝ち上がった。
昨年の準優勝者であるラモス ビノラスは、ジャレッド・ドナルドソン(アメリカ)を6-3 6-3で倒した。ドナルドソンは判定について主審に大声で抗議し、言い争い続けようとする中、主審に荒々しく詰め寄ったために、結局、コードバイオレーション(警告)を受けることになった。(C)AP(テニスマガジン)
※写真は錦織圭(日清食品)
MONTE-CARLO, MONACO - APRIL 16: Kei Nishikori of Japan in action in his singles match against Tomas Berdych of Czech Republic during day two of ATP Masters Series: Monte Carlo Rolex Masters at Monte-Carlo Sporting Club on April 16, 2018 in Monte-Carlo, Monaco. (Photo by Julian Finney/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ