村松千裕、秋田史帆、江口実沙らが予選決勝へ [富士薬品セイムス ウィメンズカップ in 大阪]

ITF(国際テニス連盟)女子サーキット「富士薬品セイムス ウィメンズカップ in 大阪」(大阪府大阪市・ITC靱テニスセンター/本戦4月10~15日/賞金総額2.5万ドル/ハードコート)の予選2日目は、シングルス予選1回戦残り9試合と2回戦16試合が行われた。
予選はシングルス64ドローで争われ、第1シードの村松千裕(グラムスリー)、第2シードの秋田史帆(北島水産)、第3シードの江口実沙(橋本総業ホールディングス)、第4シードのリー・ヤーシュエン(台湾)、第7シードのユキ クリスティーナ・チャン(アメリカ)、第8シードの林恵里奈(福井県スポーツ協会)、第9シードの牛島里咲(筑波大学)、第12シードの上田らむ(ノア・インドアステージ)らが予選決勝に駒を進めた。
4月9日(月)は10時00分から、シングルス予選決勝8試合が行われる予定。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)
シングルス予選2回戦
○1村松千裕(グラムスリー)[1] 6-1 6-1 ●3押野紗穂(慶應義塾大学)
○5レベッカ・マリノ(カナダ)6-1 6-2 ●8大前綾希子(島津製作所)[10]
------
○9秋田史帆(北島水産)[2] 6-2 6-2 ●12フリアント エイミ(J・STAP)
○16キム・ダビン(韓国)[16] 6-2 7-5 ●13小池颯紀(園田学園女子大学)
------
○17江口実沙(橋本総業ホールディングス)[3] 4-6 6-0 7-6(7) ●20チェ・ジヒ(韓国)
○24上田らむ(ノア・インドアステージ)[12] 6-3 7-6(4) ●21松本安莉(山梨学院大学)
------
○25リー・ヤーシュエン(台湾)[4] 3-6 6-1 6-4 ●28山口芽生(Fテニス)
○31西郷幸奈(フリー)7-5 6-3 ●29荒川晴菜(フリー)
------
○35ベアトリス・グムリア(インドネシア)6-4 7-5 ●34内藤祐希(TEAM YONEZAWA)
○40ワン・シンユー(中国)[14] 6-1 6-3 ●38宮本愛弓(ローズヒルテニスクラブ)
------
○43カジュール アンジュ(橋本総業ホールディングス)6-0 6-3 ●42鎌田琴衣(関西大学)
○48牛島里咲(筑波大学)[9] 6-4 6-1 ●46相川真侑花(テニスユナイテッド)
------
○49ユキ クリスティーナ・チャン(アメリカ)[7] 3-6 6-4 6-2 ●52加藤慧(日本大学)
○56ニチャ・ラピタクシンチャイ(タイ)[15] 2-6 7-6(5) 6-4 ●54長谷川茉美(伊予銀行)
------
○57林恵里奈(福井県スポーツ協会)[8] 6-0 6-4 ●60本玉真唯(日出高校)
○64二宮真琴(橋本総業ホールディングス)[13] 6-3 6-4 ●62内島萌夏(昭和の森ジュニアテニススクール)
シングルス予選1回戦
○28山口芽生(Fテニス)6-1 6-1 ●27西田賀杏央(大商学園)[WC]
○29荒川晴菜(フリー)7-5 6-1 ●30ジャン・イン(中国)
○31西郷幸奈(フリー)7-6(5) 6-4 ●32アリナ・シリッチ(ロシア)[11]
------
○34内藤祐希(TEAM YONEZAWA)6-4 6-1 ●33藤原里華(北日本物産)[5]
○38宮本愛弓(ローズヒルテニスクラブ)6-2 6-4 ●37高山千尋(フリー)
○40ワン・シンユー(中国)[14] 6-4 6-4 ●39首藤みなみ(スポーツクリエイト)
------
○57林恵里奈(福井県スポーツ協会)[8] 6-3 6-3 ●58古屋美智留(フリー)
○62内島萌夏(昭和の森ジュニアテニススクール)4-6 6-2 7-6(4) ●61吉冨愛子(橋本総業ホールディングス)
○64二宮真琴(橋本総業ホールディングス)[13] 6-2 6-3 ●63緒方葉台子(グラスコート佐賀テニスクラブ)
※写真はシングルス予選決勝に進出した第2シードの秋田史帆(北島水産)
写真提供◎Fuji Yakuhin SEIMS Women's Cup in Osaka
撮影◎齋藤宣孝
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ