© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-01-19
スビトリーナが夫のモンフィスに続いてマーガレット・コート・アリーナの3回戦で世界4位撃破「夫の勝利に刺激を受けたと言いたいところだけど…」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス3回戦で第28シードのエリナ・スビトリーナ...
2025-01-19
38歳モンフィスが世界4位フリッツを倒してセカンドウィークへ「このような試合のためにプレーし続けている」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス3回戦で、38歳のガエル・モンフィス(フラ...
2025-01-18
ネクストジェン出場メンバーのミケルセン&ティエンが16強入り、フリッツは38歳モンフィスに敗れて4回戦に進めず [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第4シードのテイラー・フリッツ(...
2025-01-16
フリッツがガリンに対する2回戦で序盤に左足を痛めるも僅か3ゲームしか落とさず圧勝 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第4シードのテイラー・フリッツ(...
2025-01-14
フリッツが2年ぶりにツアー復帰のブルックスビーに快勝で2回戦へ [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第4シードのテイラー・フリッツ(...
2025-01-09
シングルスのドローが決定、西岡良仁と錦織の初戦は予選勝者 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の組み合わせ抽選が行われ、男女シングルスのドローが決定した...
2025-01-08
シングルスのシード順位が決定、男子のトップシードはディフェンディング・チャンピオンのシナー [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)が公式サイトを更新してシングルスのシード順位を発表し、男子...
2025-01-05
ガウフ&フリッツの勝利でアメリカが2年ぶりの王座奪還、ポーランドは2年連続準優勝 [ユナイテッドカップ]
2025年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・パース、シドニー/12月27日~1月5日/賞金総額1000万ドル/ハードコ...
2025-01-04
アメリカがチェコを下して2年ぶりの王座奪還に王手 [ユナイテッドカップ]
2025年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・パース、シドニー/12月27日~1月5日/賞金総額1000万ドル/ハードコ...
2025-01-01
第1回大会優勝国アメリカが中国を下して準決勝へ、開催国オーストラリアはイギリスに勝利もグループステージ敗退 [ユナイテッドカップ]
2025年シーズンの開幕を飾る男女混合国別対抗戦「ユナイテッドカップ」(UNITED CUP、WTA500/オーストラリア・パース、シドニー/12月27日~1月5日/賞金総額1000万ドル/ハードコ...