ITFの会長と理事3人がIOCの委員会メンバーに

国際テニス連盟(ITF)は木曜日、デビッド・ハガティ会長と3人の理事が国際オリンピック委員会(IOC)の委員会メンバーとして任命されたことを公式サイトで発表した。
ハガティ会長は2016年に就いたIOCアスリート・アントラージュ委員会のメンバーとしての仕事も継続し、IOCオリンピックチャンネル委員会での役割も果たすことになる。
2018年からIOCメンバーで昨年9月にITF理事に選出されたカミロ・ペレス ロペス モレイラ氏は、2つの委員会をかけ持ちする。ITF理事会の選手代表であるマーク・ウッドフォード(オーストラリア)とメアリー・ピアス(フランス)もIOC委員会に再任され、ウッドフォードがIOC通信委員会、ピアスはIOC教育委員会での役割を継続することになった。
ITFの公式サイトの中で、「IOCの中でITFを代表することは常に名誉なことであり、スポーツ界の世界中の仲間たちと協力できることを楽しみにしています」とハガティ会長は述べた。(テニスマガジン)
※写真はリオデジャネイロ五輪のUSAハウスでスピーチする国際テニス連盟のデビッド・ハガティ会長(Getty Images)
Pick up
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2025-01-07
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ2025
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2025-01-07
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ2025
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(