大阪教育大が王座初出場にして初勝利 [大学王座]

 大学テニスの日本一を決める団体戦「平成29年度全日本大学対抗テニス王座決定試合(男子71回/女子53回)」(東京・有明テニスの森公園テニスコート/10月10~13日)の競技2日目は男女2回戦(各4試合)が行われ、男女ともにベスト4が決まった。

 関西地区第2代表として王座初出場の大阪教育大が東海地区王者の中京大を3勝2敗で退けた。創部は1962年。関西リーグを4勝1敗で勝ち上がって悲願の王座初出場をつかみ、うれしい初勝利となった。

王座初出場初勝利の大阪教育大

「競り合ったダブルスを2本とも取れたのが大きかった」と主将の清水梨沙。3年生ながら主将を務めるのはチームの伝統だ。「関西代表として(2回戦は)勝たないといけないという重圧もみんなが感じていたと思う」と口にした。

 チームの特徴は「団結力です」と清水主将が言う。部員は11人。「少ないですけど、だからみんなで頑張れる」と強調した。明日の2回戦は筑波大との対戦。「完全にチャンレジャー。思いきってやるだけです」と笑顔で語った。

 2試合ともダブルスはフルセットの接戦だった。中京大にすれば、少なくとも1試合はものにしてシングルス勝負に持ち込みたかったはずだ。S3の川瀬瞳主将が敗れて万事休す。それでもS1 太田千晶、S2佐野結花が勝利をつかみ、チームに2勝を運び、意地は見せた。

中京大のD2佐野(右)/鈴木

 関東地区第2代表の筑波大はベスト4へ一番乗り。昨日の1回戦で仙台大に勝利した岡山大を寄せつけずに一気の5連勝。ダブルス2試合で5ゲーム、シングルス3試合では1ゲームしか落とさない完勝劇だった。

 関西地区王者の関西大も筑波大と同じようなスコアを記録して快勝。北信越王者の信州大を相手に付け入る隙を与えず、4強入り。明日の準決勝は関東地区王者の早稲田大と戦う。

 2006年から王座11連覇中の早稲田大は九州地区王者の鹿屋体育大に貫禄の5勝0敗。主将の細沼千紗は「いいかたちで王座を迎えることができた。やることは全員がやってきたので、あとは勝つだけ」と自信をみなぎらせた。

 シングルス1はともに1年生のレフティーだった。早稲田大はインカレ優勝の清水映里、鹿屋体育大は全日本選手権の西日本大会に優勝した今村凪沙。激しいストローク戦は清水の6-3 6-2。今村は「自分のテニスをさせてもらえなかった」と肩を落としたが、初めての団体戦は大きな経験となったようだ。「また来年もみんなと王座に出たい」と語った。

鹿屋体育大の1年生エース、今村凪沙

(テニスマガジン編集部◎牧野 正)

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles