第32回兵庫県ウィンタージュニアテニス選手権 U11男子シングルス 優勝・準優勝・ベスト4
2013年11月に立ち上げたラボキッズジュニアですが、6年が経ちました。
最初は僅か6名の子どもから始まったスクールでしたが…今では3名のコーチとたくさんの子どもたちが集まりました^_^
今までにないスタイルでのスクールを作りたくて、チャレンジを繰り返した6年でしたが、少しずつ結果が出てきました^_^
また更なる飛躍のために、もっと良いラボキッズジュニアにしていきたいと思います。
兵庫県ウィンタージュニアテニス選手権 結果
U13女子シングルス
本戦出場
小山ほのり
小山みのり
U11男子シングルス
優勝|駒田瑛人
準優勝|橋本明篤
ベスト4|尾崎奏多
本戦出場
河野晃太
U11女子シングルス
本戦出場
澤涼帆
青山琴美
但馬凛
村木めい
結果の良かった選手はこの喜びを自信とモチベーションに変えて今まで以上に頑張りましょう❗️
結果の良くなかった選手は、この悔しさと怒りのエネルギーをやる気に変えて次こそは結果を出しましょうね❗️
一番大事なことは、今の結果ではなく、毎日全力を尽くすことだと思っています。
その積み重ねと、その習慣が将来強くなるための驚くほど大きな武器になるはずです!
頑張れ未来のトッププレーヤーたち❗️
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(