フォニーニの代役ペトロビッチが準々決勝進出、第2シードのラヨビッチは敗退 [サルデーニャ・オープン]

第1シードだったファビオ・フォニーニ(イタリア)が新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性反応を示し棄権したため、ペトロビッチはラッキールーザーとして本戦に滑り込んだ。
世界ランク166位のペトロビッチは準々決勝で、第6シードのパブロ・アンドゥハル(スペイン)を5-7 7-6(5) 6-4で破って勝ち上がったフェデリコ・デルボニス(アルゼンチン)と対戦する。
そのほかの試合では、第2シードのドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)が同胞のラスロ・ジェレ(セルビア)に4-6 5-7で、第5シードのロレンツォ・ソネゴ(イタリア)はイリ・ベセリ(チェコ)に4-6 6-3 1-6で敗れ、それぞれ2回戦でシードダウンを喫した。
残っていた1回戦の試合では、コランタン・ムーテ(フランス)がフランシス・ティアフォー(アメリカ)を7-6(0) 6-4で倒し、ヤニック・ハンフマン(ドイツ)はサルバトーレ・カルーゾ(イタリア)を6-0 6-4で退けた。
この大会は新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックのため特にアジアで多くの大会がキャンセルとなった中、今年のみ開催の大会としてATPツアーの暫定カレンダーに組み込まれた。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はブエノスアイレスの大会でのドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)(Getty Images)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ