チェッキナートが地元優勝に王手、ムゼッティは準決勝を途中棄権 [サルデーニャ・オープン]

2018年フレンチ・オープン準決勝進出者のチェッキナートは、昨年2月にブエノスアイレス決勝でディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)を倒してタイトルを獲得していた。
ペトロビッチは第1シードだったファビオ・フォニーニ(イタリア)が新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性反応を示して棄権したため、ぎりぎりになってラッキールーザーとして本戦に滑り込んでいだ。世界ランク166位で28歳のペトロビッチは、これまでATPツアー本戦でプレーしたのは1試合のみだった。
日曜日の決勝でチェッキナートが対戦するのは、18歳のロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)が右肘の故障で途中棄権したため勝ち上がったラスロ・ジェレ(セルビア)に決まった。ジェレは第1セットを落としたあと挽回し、2-6 6-2 4-1とした時点でムゼッティがリタイアした。
世界143位で今大会にワイルドカードで出場したムゼッティは、ツアーレベルの大会で準々決勝以上のラウンドでプレーしたのは今回が初めてだった。彼は先月のイタリア国際で、元トップ5のスタン・ワウリンカ(スイス)と錦織圭(日清食品)を続けて破って注目を集めていた。
この大会は新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックのため特にアジアで多くの大会がキャンセルとなった中、今年のみ開催の大会としてATPツアーの暫定カレンダーに組み込まれた。(C)AP(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-12-03
男子は韓国のコ・ミンホ&前田透空/杉本環が優勝 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-12-03
女子は上野梨咲が優勝、小坂莉來とのダブルスも制して2冠達成 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
2023-12-03
男子は韓国のコ・ミンホ&前田透空/杉本環が優勝 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-12-03
女子は上野梨咲が優勝、小坂莉來とのダブルスも制して2冠達成 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ