2021年オーストラリアン・オープンがチケット販売を開始、まずは収容人数の25%から

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防対策のため、大会主催者は会場を3つのゾーンに分けて安全確保のための措置を講じている。3つのゾーンにはそれぞれメインコート(ロッド・レーバー・アリーナ、マーガレット・コート・アリーナ、ジョン・ケイン・アリーナ)が含まれ、まずは収容人数の25%に制限を設けている。
大会ディレクターのクレイグ・タイリー氏は「ビクトリア州政府と緊密に連携しており、大会が近づくにつれてチケットの販売数を増やすことができると期待している」と述べ、「2月にメルボルン・パークで皆さんにお会いできるのが待ちきれません」とコメントした。
すべての関係者の安全を確保する「COVIDセーフ計画」の一環としてチケットはすべてデジタル化され、接触を最小限にするとともに濃厚接触者を追跡するために役立てられる。また混雑を避けるためにセッションの開始時間がずらされ、ロッド・レーバー・アリーナとマーガレット・コート・アリーナが午前11時から、ジョン・ケイン・アリーナは午後12時から始まる予定となっている。(テニスマガジン)
"The AO will be a great celebration for Melbourne and all Victoria after an incredibly tough year." - @CraigTiley
— #AusOpen (@AustralianOpen) December 22, 2020
Tickets to #AO2021 go on sale today at 12:00 pm AEDT ? ? ? https://t.co/sKe9MuWfvl#AusOpen
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(