アデレードでのエキシビションマッチにバーティとシンネルの出場が決定

アデレードのメモリアル・ドライブで行われる『A Day at the Drive』と呼ばれるこのイベントではノバク・ジョコビッチ(セルビア)、ラファエル・ナダル(スペイン)、ドミニク・ティーム(オーストリア)、シモナ・ハレプ(ルーマニア)、大坂なおみ(日清食品)、セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)の出場がすでに明かされていた。
「『A Day at the Drive』の最後の2人として、アッシュ(バーティ)とヤニクを迎えることができてワクワクしています」と南オーストラリア州テニス協会の最高経営責任者(CEO)を務めるデビー・ステリー氏はコメントした。
地元オーストラリアの選手として唯一参加するバーティは、「アデレードで2021年シーズンの最初の試合ができることを楽しみにしています。昨年のアデレード国際での楽しい思い出があり、『A Day at the Drive』のためにこのコートに戻ることができるのは素晴らしいことです」と語った。
オーストラリアン・オープンに出場する選手や彼らのスタッフの一部は1月14日からアデレードに到着しており、1日5時間の練習が許可された環境で14日間の隔離期間を過ごしている。
同イベントは州政府の要件に沿って収容人数を制限した観客を迎えて午後の部と夕方の部に分けて2つのセッションを行い、それぞれシングルス2試合が行われる予定になっている。(テニスマガジン)
Australia's @ashbarty joins the star-studded A Day at the Drive event in Adelaide next weekhttps://t.co/FvApGq5UjZ
— TennisAustralia (@TennisAustralia) January 21, 2021
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ