柴原瑛菜/マクラクラン勉がミックスダブルス初陣を飾る [オーストラリアン・オープン]
柴原がグランドスラム大会でミックスダブルスにエントリーしたのは今回が初めてとなるが、パートナーのマクラクランは過去6度プレーして1勝も挙げていなかった。ロハン・ボパンナ(インド)との急造ペアで臨んだ男子ダブルスで初戦敗退を喫していたマクラクランは、今大会での初勝利を挙げた。
青山修子(近藤乳業)と組んで第7シードとして臨んでいる女子ダブルスで勝ち残っている柴原は、この日の第1試合でワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したリゼット・カブレラ/マディソン・イングリス(ともにオーストラリア)を5-7 7-6(5) 6-0で倒してベスト16進出を決めていた。
柴原/マクラクランは2回戦で、2019年優勝ペアで第6シードのバーボラ・クレイチコバ(チェコ)/ラジーブ・ラム(アメリカ)とヤロスラーワ・シュウェドワ(カザフスタン)/ヘンリー・コンティネン(フィンランド)の勝者と対戦する。(テニスマガジン)
— Ena Shibahara (@EnaShibs) February 12, 2021
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-01-07
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ2025
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-01-07
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ2025
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(