4連戦となった土居美咲は2回戦で元世界4位ベンチッチに敗れる [アデレード国際]

今大会に初めて出場した29歳の土居は、前日に行われた1回戦でアンナ・ブリンコワ(ロシア)を7-6(5) 3-6 6-2で破って今シーズンのマッチ2勝目を挙げていた。予選決勝で敗れたあとラッキールーザーで本戦入りした土居は、日曜日から4連戦となっていた。
この結果でベンチッチは、土居との対戦成績を3勝0敗とした。初対戦だった2013年11月の豊田(ITF7万5000ドル/室内カーペットコート)の準々決勝は6-4 6-4で、2015年USオープン(アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)の2回戦では5-7 7-6(3) 6-3で、いずれもベンチッチが勝っていた。
ベンチッチは準々決勝で、第7シードのユリア・プティンセバ(カザフスタン)と予選から勝ち上がってきたストーム・サンダース(オーストラリア)の勝者と対戦する。(テニスマガジン)
Into the last eight goes @BelindaBencic! 🎱
— wta (@WTA) February 24, 2021
The No.2 seed downs Doi 6-1, 6-3.#AdelaideTennis pic.twitter.com/b8xOdxJQQO
写真◎Getty Images
Pick up
-
2021-04-02
『世界にチャレンジ!』4月2日発売!
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2021-03-18
テニスマガジン2021年5月号は3月19日発売!
目次はこちらからご覧ください。主な内容巻頭技術特集「戦術家」
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年3月_4月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-03-28
第9回全国選抜中学校テニス大会|大会情報
第9回全国選抜中学校テニス大会大会概要主催:全国中学校テニス
-
2021-03-26
第43回全国選抜高校テニス大会|トーナメント表
「第43回全国選抜高校テニス大会」(3月20~26日/団体戦
Related
Pick up
-
2021-04-02
『世界にチャレンジ!』4月2日発売!
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2021-03-18
テニスマガジン2021年5月号は3月19日発売!
目次はこちらからご覧ください。主な内容巻頭技術特集「戦術家」
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-25
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年3月_4月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-03-28
第9回全国選抜中学校テニス大会|大会情報
第9回全国選抜中学校テニス大会大会概要主催:全国中学校テニス
-
2021-03-26
第43回全国選抜高校テニス大会|トーナメント表
「第43回全国選抜高校テニス大会」(3月20~26日/団体戦