ダンロップが テニスラケット『LX』シリーズを 7月24日から新発売

ダンロップスポーツマーケティングは、快適な飛びとマイルドな打球感が特長のハイパワーラケットダンロップ『LX』シリーズ2機種を7月24日から販売開始する。2002年の発売以来、多くのファンに愛され続けてきたスリクソン『REVO CS』シリーズの名を改め、ダンロップの名を冠した『LX』シリーズとして進化を遂げた。『LX』シリーズは、パワー系の競技モデル『FX』シリーズで採用実績のある素材を付加することで、柔らかな打球感と優れた食いつきを実現。また視覚的に高級感と軽量感をイメージできるシルバーとホワイトのカラーを採用した。
■ダンロップテニスラケット「LX」シリーズの特長
(1)スロート部を構成する材料に採用された「フレックスタッチレジン」が柔らかな打球感と食いつきを実現。高伸縮性・高反発性を併せ持つ、特殊スチレン系エラストマー不織布「フレックスタッチレジン」をスロート部に採用。昨年8月に発売したパワー系の「FX」シリーズにも採用実績のある素材。パワーとコントロールを両立し、弾き感と食いつきの向上、柔らかな打球感を実現した。
(2)柔らかさや軽さを視覚的に感じられるデザインに変更。軽量感と高級感をイメージしたカラーの、シルバーとホワイトを採用。
■ハイパワーラケット愛用者の声
【LX800】
・前モデルに比べ打感が少し柔らかくなった。
・振動が抑えられていると感じた。
【LX1000】
・前モデルより打感がクリアになり、気持ちよく打てる。
・打感の柔らかさは以前とほとんどかわらないが、軽快感があることと、ブレの少なさを感じた。
『LX800』(写真左)
メーカー希望小売価格◎3万8500円(税込)、素材◎グラファイト、特殊スチレン系エラストマー、フェース◎110平方インチ、長さ◎27.5インチ、平均重量◎255g(フレームのみ)、厚み◎26〜28mm、カラー◎ホワイト×シルバー、グリップサイズ◎1、2、ストリングパターン◎縦16本×横18本、その他◎フルレングスカバー付き
『LX1000』(写真右)
メーカー希望小売価格◎3万9600円(税込)、素材◎グラファイト、特殊スチレン系エラストマー、ナイロン、フェース◎115平方インチ、長さ◎27.5インチ、平均重量◎255g(フレームのみ)、厚み◎26〜28mm、カラー◎シルバー×ホワイト、グリップサイズ◎1、2、ストリングパターン◎縦16本×横18本、その他◎フルレングスカバー付き
■ダンロップのハイパワーラケットの歴史
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Ranking of articles
-
2023-01-27
オーストラリアン・オープン2023|トーナメント表
-
2023-01-18
UNIQLOからフェデラー「RFグラフィックTシャツ」新色、発売開始
-
2023-01-21
ジュニアの部がスタート、女子日本勢は3人が初戦突破もクロスリー真優はシードダウン [オーストラリアン・オープン]
-
2023-01-19
2ndステージ2日目が終了、レッドブロックのノアインドアステージとブルーブロックのエキスパートパワーシズオカが5勝目をマーク [第37回テニス日本リーグ]
-
2023-01-20
2ndステージ3日目が終了、男子ブルーブロックのマイシンが全チーム中唯一負けなしの6連勝 [第37回テニス日本リーグ]