ウインブルドンでマレーが着用する『AMC』×『ザ・ウールマーク・カンパニー』の革新的ウェア
6月28日(月)に始まるウインブルドンにワイルドカード(主催者推薦枠)で出場するアンディ・マレー(イギリス)が、AMCとザ・ウールマーク・カンパニーが共同開発した革新的なメリノウール製のパフォーマンス・ウェアを着用する。

「このウェアの肌触りやパフォーマンスにとても満足している。私はすべての製品に関してデザイナーと密接にやり取りをし、定期的にフィードバックを行っているが、技術的なパフォーマンスが自分にとって極めて重要な要素である。加えて、このウェアがサステナブルであることも非常に重要であり、見た目も使用感も他とは少し異なるという点も気に入っている」とマレーはウェアを着用した感想を述べた。

メリノウールは世界最古のパフォーマンス繊維で、優れた吸放湿性、体温調節機能、究極な肌触りの良さといった天然の機能性をすべてて備えており、コート上でプレーヤーが涼しく快適に過すためのサポートをする。
天然の伸縮性、耐臭効果により、プレーヤーはより長時間爽やかにプレーできる。使用する100%天然のウールは再生可能で土に還る繊維であるため、地球にも優しい素材だ。

ウインブルドン開幕に向け、5点のコレクションアイテムが世界中で発売中で、日本でも公式サイトAMC公式サイトから購入することができる。
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Ranking of articles
-
2023-01-27
オーストラリアン・オープン2023|トーナメント表
-
2023-01-18
UNIQLOからフェデラー「RFグラフィックTシャツ」新色、発売開始
-
2023-01-21
ジュニアの部がスタート、女子日本勢は3人が初戦突破もクロスリー真優はシードダウン [オーストラリアン・オープン]
-
2023-01-19
2ndステージ2日目が終了、レッドブロックのノアインドアステージとブルーブロックのエキスパートパワーシズオカが5勝目をマーク [第37回テニス日本リーグ]
-
2023-01-20
2ndステージ3日目が終了、男子ブルーブロックのマイシンが全チーム中唯一負けなしの6連勝 [第37回テニス日本リーグ]