山形|日本大学山形高校|2021北信越インターハイ男子出場校名鑑
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/16926/images/main_b92a8005189123ece181da1bff665aea.jpg?w=850)
テニスマガジン2021年8月1日更新 ※大会時には変更されている場合があります。
出場回数◎9大会連続35回目
監督◎豊田昭彦(同校監督歴3年)(指導歴41年)
選手◎★印はキャプテン
選手氏名|学年|身長(cm)|テニス歴|利き腕|好きなプレーヤー
阿部壱冴 |3|169| 7|右|島袋将
池野匠 |2|163| 9|右|西野目敏貴
遠藤大空 |2|164|10|右|今村昌倫
後藤魁羅 |3|166| 6|右|上杉海斗
齊藤拓海★|3|173| 8|右|鈴木宏次朗
チームプロフィール◎主将齊藤と副主将阿部を中心に3年生全員がチームを引っ張り、インターハイ出場をつかみ取った。一球をあきらめない粘り強さを武器に、全国の強豪校を相手に全力でプレーし、勝利を目指す。今大会の目標は一戦必勝。先を考えることなく自分のプレーに集中して、全力で目の前の勝利をつかみ取る。
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/16926/images/8670126e5f22ad4e0712c704d5d27e71a0bc02f0.jpg?w=1200)
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(