メドベージェフが予選勝者の進撃を食い止め3年連続ベスト4進出「最後の一歩を踏みたい」 [USオープン]

今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月30日~9月13日/ハードコート)の男子シングルス準々決勝で、第2シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)がボティック・ファン デ ザンツフープ(オランダ)を6-3 6-0 4-6 7-5で下して3年連続でベスト4に進出した。
ファン デ ザンツフープに対してメドベージェフは今大会で初めてセットを落としたが、立ち直ってグランドスラム初タイトルの夢を継続させた。彼は競った終盤でも踏みこたえ、予選勝者の快進撃を食い止めた。
2019年大会で決勝に進出したメドベージェフはラファエル・ナダル(スペイン)にフルセットの末に敗れてその夢まであと一歩のところまで迫り、昨年は準決勝で最終的にチャンピオンとなったドミニク・ティーム(オーストリア)に敗れていた。
「過去2年よりもあとほんの少し上手くやって、この最後の一歩を踏みたいんだ。これは実際、もっとも難しいものだからね」と25歳のメドベージェフはコメントした。
この試合でのメドベージェフは、この上なく快調なスタートを切った。彼は試合開始からファン デ ザンツフープのサービスゲーム8回のうち6度ブレークし、第2セットはわずか22分で終わらせた。
USオープンで準決勝に進出した初の予選勝者になることを目指していた25歳のファン デ ザンツフープは序盤で完全に打ち負かされ、アーサー・アッシュ・スタジアムに応援に来ていたオレンジのシャツを着たファンたちをがっかりさせた。今大会前に一度もニューヨークに来たことがなかったファン デ ザンツフープは粘りを見せたが、初出場ながら4強入りした1948年以来の男子選手になることはできなかった。
メドベージェフは準決勝で、カルロス・アルカラス(スペイン)の途中棄権で勝ち上がった第12シードのフェリックス・オジェ アリアシム(カナダ)と対戦する。第1セットを3-6で落とし18歳のアルカラスは、第2セット1-3となった時点で試合続行を断念した。
火曜日のナイトセッションで行われたオジェ アリアシムとアルカラスの試合は、20歳のナダルが19歳のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を倒した2006年フレンチ・オープン以降でもっとも年齢の低いベスト8での対決だった。(APライター◎ブライアン・マホニー/構成◎テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2021-09-08
オジェ アリアシムが初のグランドスラム大会ベスト4進出をアルカラスの途中棄権で決める [USオープン]
-
2021-09-08
メドベージェフがセットを落とすも準々決勝を突破、ファン デ ザンツフープは予選から8試合目で力尽きる [USオープン]
-
2021-09-06
“どこからともなく現れた男”ファン デ ザンツフープがUSオープンで予選から驚きの快進撃
-
2021-09-04
悪役から人気者の座を掴んだメドベージェフがチチパスにアドバイス [USオープン]
-
2021-08-16
メドベージェフが『ビッグ3』不在の大会を制す、オペルカを倒して4度目のマスターズ制覇 [国立銀行オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ