第3シードの三井駿介はグランドスラム・ジュニアで初の2回戦突破ならず [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月20日~2月2日/ハードコート)のジュニア男子シングルス2回戦で、第3シードの三井駿介(アクトSC)はマルティン・クルミッヒ(チェコ)に3-6 2-6で敗れた。試合時間は58分。
グランドスラム・ジュニアに5大会連続出場となる17歳の三井は、1回戦でワイルドカード(主催者推薦枠)のワン・シャオフェイ(中国)を7-6(5) 6-4で破って昨年のウインブルドン(イギリス・ロンドン/グラスコート)に続くマッチ2勝目を挙げていた。昨年は1回戦で、ゼイン・カーン(アメリカ)に6-7(8) 7-6(1) 2-6で敗れていた。
三井はブ・ユンチャオケテ(中国)とのペアで第3シードとして出場しているダブルスで勝ち残っており、2回戦でベニート・サンチェス マルティネス/マックス・ウィスカント(ともにドイツ)と対戦する予定となっている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
オーストラリアン・オープン・ジュニア2020|PHOTOアルバム
ジュニア男子シングルス2回戦|日本人選手
●48三井駿介(日本/アクトSC)[3] 3-6 2-6 ○46マルティン・クルミッヒ(チェコ)
ジュニア男子ダブルス2回戦 組み合わせ|日本人選手
9三井駿介/ブ・ユンチャオケテ(アクトSC/中国)[3] vs 12ベニート・サンチェス マルティネス/マックス・ウィスカント(ドイツ)
※写真はシングルス1回戦での三井駿介(アクトSC)
撮影◎毛受亮介 / RYOSUKE MENJU
Pick up
-
2021-03-06
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な
Pick up
-
2021-03-06
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な