ジュニアの部がスタート、今村咲と松田絵理香が揃ってグランドスラム・ジュニア本戦初勝利 [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月20日~2月2日/ハードコート)の大会6日目はジュニアの部が始まり、初日は男女シングルスの1回戦が行われた。
女子シングルスの日本勢は2人が出場しており、予選を勝ち上がってきた今村咲(パブリックテニス小倉)がセリア ベル・モール(フランス)を7-6(4) 6-3で、松田絵理香(狛江インドアジュニアATPチーム)は予選勝者のエイミー・スティーブンス(オーストラリア)を6-3 7-6(4)で下し、ともにグランドスラム・ジュニアでの本戦初勝利を挙げた。
16歳の松田は昨年11月に開催された「DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIORS IN YOKKAICHI」(三重県四日市市・四日市テニスセンター/ハードコート)で優勝し、ワイルドカード(主催者推薦枠)を獲得していた。
2回戦では、今村が第3シードのカミラ・バリトン(ラトビア)を7-5 7-5で破って勝ち上がったディアナ・シュナイダー(ロシア)と、松田は第8シードのポリーナ・クデルメトワ(ロシア)と対戦する。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Qは予選勝者
オーストラリアン・オープン・ジュニア2020|PHOTOアルバム
ジュニア女子シングルス1回戦|日本人選手
○46今村咲(日本/パブリックテニス小倉)[Q] 7-6(4) 6-3 ●45セリア ベル・モール(フランス)
○35松田絵理香(日本/狛江インドアジュニアATPチーム)[WC] 6-3 7-6(4) ●36エイミー・スティーブンス(オーストラリア)[Q]
ジュニア女子シングルス2回戦 組み合わせ|日本人選手
46今村咲(日本/パブリックテニス小倉)[Q] vs 47ディアナ・シュナイダー(ロシア)
35松田絵理香(日本/狛江インドアジュニアATPチーム)[WC] vs 33ポリーナ・クデルメトワ(ロシア)[8]

ワイルドカードのチャンスを生かし、グランドスラム・ジュニア初勝利を挙げた松田絵理香(狛江インドアジュニアATPチーム)
MELBOURNE, AUSTRALIA - JANUARY 25: Erika Matsuda of Japan plays a backhand during her Junior Girls' Singles first round match against Amy Stevens of Australia on day six of the 2020 Australian Open at Melbourne Park on January 25, 2020 in Melbourne, Australia. (Photo by Mike Owen/Getty Images)
※トップ写真は写真は今村咲(パブリックテニス小倉)
撮影◎毛受亮介 / RYOSUKE MENJU
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ