ダニエル太郎が綿貫陽介に続いて予選2回戦へ [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/予選1月10日~、本戦1月27~30日/ハードコート)の男子予選1回戦で、第7シードのダニエル太郎(エイブル)がアンドレア・アルナボルディ(イタリア)を6-3 6-3で退けた。試合時間は1時間16分。
全豪に9年連続出場となる28歳のダニエルは、これまでに4度本戦でプレーして2019に1勝をマーク。昨年はラッキールーザー(予選決勝で敗れたが欠場者が出たため本戦出場権を得た選手)としてプレーしたが、1回戦でマキシム・クレッシー(アメリカ)に6-7(1) 6-7(3) 4-6で敗れていた。
ダニエルは次のラウンドで、ランクマー・ラマナサン(インド)を6-3 7-5で破って勝ち上がったジアン マルコ・モローニ(イタリア)と対戦する。
予選3日目の1月12日(水)は男女の予選2回戦計40試合(男子24試合、女子16試合)が行われる予定で、男子の日本勢は綿貫陽介(フリー)が第5シードのラドゥ・アルボット(モルドバ)に挑む。
1月14日(金)までの5日間に渡って行われるオーストラリアン・オープン予選は男女ともシングルス128ドローで争われ、3回勝ち上がった各16名が本戦への出場権を手にする。(テニスマガジン)
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
予選2日目◎男子予選1回戦の試合結果|日本人選手
○49ダニエル太郎(日本/エイブル)[7] 6-3 6-3 ●50アンドレア・アルナボルディ(イタリア)
男子予選2回戦の組み合わせ|日本人選手
49ダニエル太郎(日本/エイブル)[7] vs 52ジアン マルコ・モローニ(イタリア)
36綿貫陽介(日本/フリー)vs 33ラドゥ・アルボット(モルドバ)[5]
写真◎Getty Images
Pick up
-
2022-05-23
2022フレンチ・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2022フレンチ・オープンまとめページ2022年5月22日(
-
2022-04-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年4月_6月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2022-04-28
「強い覚悟と強い意思が必要」伊達公子が5日間の沖縄キャンプで伝えたかったこと 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第4回キャンプ】
伊達公子が世界で活躍する女子ジュニア育成のために立ち上げた
-
2022-02-18
通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
Tennis Magazine Originals SHOP
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2022-02-18
テニスマガジン今後の予定〜次回は2022年6月21日(火) 発売の8月号!
次回のテニスマガジンは、 2022年6月21日(火) 発売、
Related
Pick up
-
2022-05-23
2022フレンチ・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2022フレンチ・オープンまとめページ2022年5月22日(
-
2022-04-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年4月_6月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2022-04-28
「強い覚悟と強い意思が必要」伊達公子が5日間の沖縄キャンプで伝えたかったこと 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第4回キャンプ】
伊達公子が世界で活躍する女子ジュニア育成のために立ち上げた
-
2022-02-18
通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
Tennis Magazine Originals SHOP
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2022-02-18
テニスマガジン今後の予定〜次回は2022年6月21日(火) 発売の8月号!
次回のテニスマガジンは、 2022年6月21日(火) 発売、