「ニックはラファ、ロジャー、ノバクの誰でも倒せる」2回戦でキリオスを倒したメドベージェフ [オーストラリアン・オープン]

2回戦でニック・キリオス(オーストラリア)のドロップショットにダッシュするダニール・メドベージェフ(ロシア)(Getty Images)


 今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第2シードのダニール・メドベージェフ(ロシア)がニック・キリオス(オーストラリア)を7-6(1) 6-4 4-6 6-2で倒した。

「タフな試合だった。疲れたけど、どちらも素晴らしいプレーだったと思う。ニックと久しぶりの対戦だったからどんな試合になるか予想できなかったけど、本当に素晴らしいプレーだった。トップレベルの試合。どんな結果になってもおかしくなかったから、勝てたことにとても満足している」

特に第3セットは会場の雰囲気がクレージーだったが、どう集中力を保った?

「観客は彼を盛り上げようとして、それが上手くいっていた。2セットを取られて気持ちが落ちてもおかしくないのに、第3セットでとても強かった。僕のプレーもよかったのに。彼はプレーレベルを上げたんだ。観客も一緒に盛り上がっていた。だから、第3セットが終わって着替えに行ったんだ。ウェアを着替えてフレッシュになりたかった。それが第3セットでは欠けていたから」

「それからコートに出て行って、サービスをもっとよくしなければならなかった。リターンも全然悪くなかったけど、さらによくしなければならなかった。何とかできたよ。パッシングショットでブレークしてサービスもよかった。それに、第1セット最初のゲームでのブレークポイントも大事な場面だった。彼が取る可能性もあったけど、どうにかコート内に返すことができた。それで十分だった」

今夜の試合を楽しめた?

「勝つことを楽しめたよ。簡単じゃなかった。3時間半はプレーしたのかな。時計は見ていなかった。観客を敵に戦うのは簡単じゃない。簡単な試合ではないけど、終わったあとから振り返ると楽しい試合だったと思える。素晴らしいショーを観客に見せることができたんだからね。もちろん、ニックはもっと楽しんだと思う。凄いエンターテイナーだ」

「観てて楽しい試合だったと思うよ。既にたくさんのメッセージが届いているんだ。いつものように、ただ“おめでとう”だけじゃなくて、“凄い試合だったな!”とか、そういう内容が多い。あとから見てみようと思うし、たぶん楽しいだろうと思う」

君はサッカーも大好きだから聞きたいけど、クリスティアーノ・ロナウドのゴール後の“siuuu!”という声援を真似した声はちょっと邪魔じゃないか?

「クリスティアーノの試合を生で観たことがないから、スタジアムで実際にどんな感じなのかはわからない。テレビだと解説者などが話しているから、ほとんど聞こえないんだ。でも面白いね。オンコートインタビューでジム(クーリエ)がその話を始めたから、勝ったあとカメラにメッセージを書くとき、皆が声を出しているんだからと、siuuって書いたんだ」

「一個だけ嫌なのはファーストサーブとセカンドサーブの間に歓声が上がることかな。セカンドサーブの準備をしているときは苦しい瞬間だから、そこでやるのはよくないと思う。観客はどちらの選手もリスペクトするべきで、このような瞬間に喋らないほうがいい。スタジアム全体が敵に回るとなかなか大変だ。でも、今日は観ないから大会後にでも今日の試合をテレビで観たら、“テニスの試合としては物凄い雰囲気だな!”って素直に感じられると思う」

素晴らしい相手に素晴らしく高いレベルの試合だった。早い段階でこのような試合を経験したのは今後の勝ち抜きにどれほど重要になってくる?

「凄く重要だ。間違いなく不運、タフなドローだった。グランドスラム大会で高いシードのときは簡単な相手とは言わないけど、相手のプレースタイルがわかって有利に戦えることがあるものだ。ニックはタフなマッチアップだ。あのビッグサーブだけでも脅威だよ。今日はリターンが凄くよかったけど、ブレークするのは本当に難しかった」

 「でも、グランドスラム大会の1、2回戦でこのような大きなチャレンジを乗り越えると、“このようなプレーを続けられれば、かなり先まで勝ち進める”という自信になる。もちろん、相手にもよるけどね。でも、失敗してすぐ帰宅しなければならない可能性もある大きなチャレンジだった。乗り越えられてうれしいよ」

ニックが君のことを倒したら、途轍もなく大きなことだと言っていた。

「それはうれしいね。彼はコート外でとてもいい奴だから。コート上ではエンターテイナー。悪いという意味じゃない。ビッグなショーだから、試合中はなるべく自分のことに集中するように努めた。彼は試合中でも“グッド、ショット!”“グッド・サーブ!”と言っていた。僕は“関係ない、次も決めないと、終わったプレーはもう関係ないんだ”と自分に言い聞かせた」

「彼は誰でも倒す能力がある。僕ら皆が知っての通りね。ここで言う“誰でも”はラファエル・ナダル(スペイン)、ロジャー・フェデラー(スイス)、ノバク・ジョコビッチ(セルビア)やすべてのトップ10プレーヤーが含まれている。ニックには彼らを倒す姿を見せたいという物凄いモティベーションがあるからね」

「今日の試合で素晴らしいプレーを見せた彼から、そのような言葉を聞くのは素晴らしい。クレイグ・タイリー大会ディレクターの言葉を思い出すよ。“この挑戦に挑んだこと、乗り越えたことがとてもうれしい”。自分が倒した相手からそのように言われることはうれしいよ」

今回の勝利がキリオスからの初勝利になる。過去2戦は敗れている。3年前のワシントンDC決勝で敗れたときに比べて自分のどこが成長したと思う?

「多くのビッグマッチをプレーして間違いなく経験は増えた。ワシントンDCのときはまだ上昇途中だった。もうトップ10入りしていたと思うけど、もっと先までいけると思っていた。そのあと5大会連続決勝進出で2度優勝したのかな。マスターズでラファに勝ったと思う」

「これらの経験すべてが今日の自分を助けてくれた。1本多く返すことを繰り返した。確か、ワシントンDCでは彼のサービスゲームでほとんどチャンスがなかったと思う。でも今日はあった。相手のサービスゲームで0-30、15-30として相手にプレッシャーをかけることができた。それが当時の自分との一番大きな違いかな」

ジョコビッチが欠場していつ戻ってくるかわからない。世界ナンバーワンへのモティベーションはどんなもの?

「ランキングは高いところへいけばいくほど、さらに上を目指したくなるものだ。長い間ナンバー2だった。凄くいいプレーができている。もちろんナンバーワンになりたいし、グランドスラム大会で25回くらい優勝したい。でも一番大事なのはハードワークを続けて上達し、よりよい選手になってすべての大会で優勝することだ。先日のATPカップでは厳しい敗戦のあとに復活して3連勝した。ロシアのために戦い、頂上まであと一歩だった」

「ここオーストラリアン・オープンに来てからもいい準備ができた。できるだけ多くの試合に勝ちたい。タフな相手ばかりだから、グランドスラムで勝つのは難しい。ときには早期敗退、ときには深くまで勝ち進んでから敗退し、ときには優勝できる。とにかく本当にいいプレーがしたいんだ。大きな成果を残し続ければ1番になれるはずだ。ノバクがここでポイントを失ったことも大きい。そのことに触れない訳にはいかない。でもそれが人生だ。誰かがケガをしたり、誰かが負けたりする。彼はここでプレーできなかった。影響は大きいけど、この状況の中でも1番になったら評価されるべきだと思う」

ハードコートで自分のプレーが特によく合うのはどんな点?

「ストロークと動きかな。でもストロークのほうが大きい。僕はボールが空気を抜けていくように打つのが好きなんだ。うまく説明できないけど。僕のボールはバウンドしたあともスピードが落ちずに伸びていく。ベースラインの結構後ろでプレーしているから。他の多くの選手が同じポジションから打つと、どうしても最後にスピードが落ちてしまい、相手にとって簡単なボールになるんだ。だから意味がないからと、他の選手はやらないんだと思う」

「僕は常に自分のプレーを向上させようとしている。どんなサーフェスでも、どうやって相手を困らせるかを考えている。これまでのところハードコートでの成績が一番いいね。どのタイミングで相手のフォア、相手のバック、浅く、深く打とうか考えているんだ。それに加えてハードコートでの自信が他のサーフェスよりも大きい。クレーコートやグラスコートでもその自信を感じたこともあったけど、すべての試合では感じられなかった。グランドスラム大会で2週間勝ち続けるのに欠かせない要素なんだ」

 メドベージェフは3回戦で、ボティック・ファン デ ザンツフープ(オランダ)と対戦する。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

写真◎Getty Images

Pick up

Related

Ranking of articles