日比野菜緒、日比万葉、内藤祐希が揃って予選2回戦へ [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/予選1月14日~、本戦1月20日~2月2日/ハードコート)の女子予選2回戦で、村松千裕(グラムスリー)はアントニア・ロットナー(ドイツ)に3-6 7-5 2-6で敗れた。試合時間は2時間10分。
前日から持ち越しとなっていた女子1回戦の試合では、第2シードの日比野菜緒(ブラス)、日比万葉(グラムスリー)、内藤祐希(亀田製菓)の日本勢3人が揃って勝利をおさめた。
日比野がリャン・エンシュオ(台湾)を6-1 4-6 6-3で、日比がマグダレナ・フレッヒ(ポーランド)を6-2 4-6 6-4で、内藤は第25シードのアンナ レナ・フリードサム(ドイツ)を6-3 7-5で下しての勝ち上がり。2回戦では、日比野がユアン・ユエ(中国)と、日比がレイラ・フェルナンデス(カナダ)と、内藤はララ・アロアバレーナ(スペイン)と対戦する。
オーストラリアン・オープン予選は男女とも128ドローで争われ、3回勝ち上がった各16名が本戦への出場権を手にする。
予選4日目の1月17日(金)は現地時間10時00分から、男女の予選2回戦残り試合と予選決勝が行われる予定となっている。
※コート番号は試合が予定されているコート、名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
(試合予定は状況により変更されることがあります)
予選3日目の試合結果|日本人選手:女子
WS-Q1R ○9日比野菜緒(日本/ブラス)[2] 6-1 4-6 6-3 ●10リャン・エンシュオ(台湾)
WS-Q1R ○52日比万葉(日本/グラムスリー)6-2 4-6 6-4 ●51マグダレナ・フレッヒ(ポーランド)
WS-Q1R ○15内藤祐希(日本/亀田製菓)6-3 7-5 ●16アンナ レナ・フリードサム(ドイツ)[25]
WS-Q2R ●126村松千裕(日本/グラムスリー)3-6 7-5 2-6 ○127アントニア・ロットナー(ドイツ)
予選4日目の試合予定|日本人選手:女子
Court5
第1試合 WS-Q2R 52日比万葉(日本/グラムスリー)vs 50レイラ・フェルナンデス(カナダ)
Court7
第1試合 WS-Q2R 15内藤祐希(日本/亀田製菓)vs 14ララ・アロアバレーナ(スペイン)
Court11
第1試合 WS-Q2R 9日比野菜緒(日本/ブラス)[2] vs 12ユアン・ユエ(中国)
Court19
第1試合 WS-Q2R 56奈良くるみ(日本/安藤証券)[27] vs 54ダニエル・ラオ(アメリカ)
写真◎小山真司 / SHINJI OYAMA
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ