トップシードのワウリンカは準決勝で予選勝者ムーテに不覚 [カタール・エクソンモービル・オープン]

ATPツアー公式戦の「カタール・エクソンモービル・オープン」(ATP250/カタール・ドーハ/1月6~11日/賞金総額146万5260ドル/ハードコート)の男子シングルス準決勝が行われ、第2シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)と予選勝者のコランタン・ムーテ(フランス)が決勝に駒を進めた。
ルブレフがミオミル・キツマノビッチ(セルビア)を6-3 6-1で、ムーテは第1シードのスタン・ワウリンカ(スイス)を3-6 7-5 6-3で破っての勝ち上がり。
これに先立ち前日に終了しなかった準々決勝3試合が行われ、ワウリンカがアルヤズ・ベデネ(スロベニア)を6-3 6-4で、ルブレフがピエール ユーグ・エルベール(フランス)を6-4 6-3で、ムーテはフェルナンド・ベルダスコ(スペイン)を6-4 4-6 6-4で倒していた。
昨年10月にモスクワ(ATP250/室内ハードコート)で地元優勝を果たした22歳のルブレフは、ATPツアー3勝目に王手をかけた。過去のツアー決勝での戦績は、2勝2敗となっている。
20歳のムーテはツアーレベルの大会の本戦でプレーするのが今回で22回目となり、2018年2月のキト(ATP250/クレーコート)で8強入りしたのがこれまでの最高成績だった。
決勝で対戦する両者は、今回が初対戦となる。
※写真は昨年のUSオープンでのスタン・ワウリンカ(スイス)
NEW YORK, NEW YORK - SEPTEMBER 01: Stan Wawrinka of Switzerland returns a shot during his Men's Singles fourth round match against Novak Djokovic of Serbia on day seven of the 2019 US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on September 01, 2019 in Queens borough of New York City. (Photo by Matthew Stockman/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ