土居美咲は1回戦でジャン・シューアイにストレート負け [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の女子シングルス1回戦で、土居美咲(ミキハウス)は第33シードのジャン・シューアイ(中国)に4-6 0-6で敗れた。試合時間は1時間4分。
この試合は前日に行われる予定だったが、雨による進行の遅れで延期となっていた。
ウインブルドンに2年連続11回目の出場となる31歳の土居は、2016年にグランドスラム自己最高のベスト16をマーク。2年ぶりに開催された昨年は、1回戦でクレア・リュー(アメリカ)に6-2 3-6 7-9で惜敗していた。
この結果でジャンは、土居との対戦成績を6勝1敗とした。昨年は5月にストラスブール(WTA250/クレーコート)の1回戦で顔を合わせ、ジャンが7-5 6-4で勝っていた。
ジャンは次のラウンドで、マルタ・コスチュク(ウクライナ)とワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したケイティ・スワン(イギリス)の勝者と対戦する。
土居は二宮真琴(エディオン)とのペアでダブルスにもエントリーしており、初戦の相手はクララ・ビュレル/クロエ・パケ(ともにフランス)となっている。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎