ジョコビッチが危なげない勝利で3回戦へ、フレンチ・オープン準優勝者ルードは敗退 [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の男子シングルス2回戦で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)がタナシ・コキナキス(オーストラリア)を6-1 6-4 6-2で下してベスト32に進出した。試合時間は2時間。
ウインブルドンに2年連続17回目の出場となる35歳のジョコビッチは、これまでに6度(2011年、14年~15年、18年~19年、21年)タイトルを獲得。2年ぶりに開催された昨年はマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)を6-7(4) 6-4 6-4 6-3で倒し、グランドスラム大会で20回目の栄冠に輝いた。
2022年シーズンのジョコビッチは新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチン未接種によりここまで6大会の参戦に留まり、5月のローマ(ATP1000/クレーコート)で優勝するなど16勝5敗の戦績で今大会を迎えている。
ジョコビッチは次のラウンドで、アレハンドロ・タビロ(チリ)を7-6(4) 7-6(3) 3-6 6-3で破って勝ち上がった第25シードのミオミル・キツマノビッチ(セルビア)と対戦する。
そのほかの試合では第23シードのフランシス・ティアフォー(アメリカ)、第32シードのオスカー・オッテ(ドイツ)、アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)、ダビド・ゴファン(ベルギー)、スティーブ・ジョンソン(アメリカ)、ユーゴ・アンベール(フランス)が3回戦に駒を進めた。
フレンチ・オープン準優勝者で第3シードのキャスパー・ルード(ノルウェー)がアンベールに6-3 2-6 5-7 4-6で、第32シードのセバスチャン・バエス(アルゼンチン)はゴファンに1-6 2-6 4-6で敗れ、それぞれ2回戦でシードダウンを喫した。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Qは予選勝者、Ret.は途中棄権
男子シングルス2回戦|主な試合結果
○1ノバク・ジョコビッチ(セルビア)[1] 6-1 6-4 6-2 ●3タナシ・コキナキス(オーストラリア)
○8ミオミル・キツマノビッチ(セルビア)[25] 7-6(4) 7-6(3) 3-6 6-3 ●5アレハンドロ・タビロ(チリ)
○25オスカー・オッテ(ドイツ)[32] 3-1 Ret. ●28クリスチャン・ハリソン(アメリカ)[Q]
○36ユーゴ・アンベール(フランス)3-6 6-2 7-5 6-4 ●33キャスパー・ルード(ノルウェー)[3]
-----
○37ダビド・ゴファン(ベルギー)6-1 6-2 6-4 ●40セバスチャン・バエス(アルゼンチン)[31]
○41フランシス・ティアフォー(アメリカ)[23] 6-2 6-2 7-6(3) ●43マクミリアン・マルテレル(ドイツ)[Q]
○45アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)7-6(7) 6-2 7-5 ●47ドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)
○55スティーブ・ジョンソン(アメリカ)6-3 6-2 6-4 ●53ライアン・ペニストン(イギリス)[WC]
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ