藤原智也が2年ぶり2度目の優勝、インターハイと全日本ジュニアを合わせて年間三冠も達成 [第40回全日本ジュニア選抜室内]

今年最後の国内ジュニア全国大会「JOCジュニアオリンピックカップ 第40回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会」(12月12~15日/兵庫県三木市・ブルボンビーンズドーム/室内ハードコート)の最終日は、順位別トーナメントの決勝と3位決定戦が行われた。
 
 男子1位トーナメントの決勝を制し、2年ぶりのチャンピオンに輝いたのは高校3年の藤原智也(東山高)。一つ年下の中村元(新田高)を7-6(8) 6-3で退けた。なお、3位決定戦は大田空(四日市工高)が内大腿を痛めて棄権したため、片山楓(敦賀気比高)の不戦勝となった。

     ◇     ◇     ◇

 今年の夏にインターハイと全日本ジュニアの二大タイトルを手にした藤原が、この時期に3つ目の全国タイトルを狙いにきたことには驚いた。2年前、16歳のときにすでに一度優勝している大会でもある。昨年はラウンドロビンをトップ通過できず2位トーナメントのトップに甘んじたが、そのリベンジに燃えていたという訳でもなく、「せっかく関西協会から連絡をいただきましたし、ほかに試合もないので、運動がてら出ようかなと」と冗談とも本気ともとれないようなことを言った。

 本来プレッシャーのかかる立場だが、それくらい楽な心持ちでいたことがよかったのか、ラウンドロビンから力みのないプレーを展開。得意のラリー戦で見せるコントロールとスピード感は、ここでは群を抜いていた。

 最後の相手は、これまで全国大会でベスト4以上の経験がなかった中村。3回戦で敗れたインターハイのあと、「攻撃的なテニスに変えていこうと、時間をかけてやってきた」という努力が功を奏し、ラウンドロビンで高校選抜優勝の影山太星(名経大市邨高)を破っての1位トーナメント進出だった。

 第1セットは、第2ゲームをブレークした中村が3-0と好スタートを切った。以前に藤原との1セットマッチの練習試合で1ゲームも取れなかったという中村は、「失うものは何もない」と取り組んできた攻撃的なプレーを積極的に披露。早いタイミングでダウン・ザ・ラインへの展開を仕掛け、ネットにも果敢に出てボレーやスマッシュでポイントを奪った。

「失うものは何もない」と攻撃的なプレーを披露した中村元(新田高)(撮影◎宮原和也 / KAZUYA MIYAHARA)

 藤原は「(中村が)ミスをしなかったので、少しは焦りもありましたけど、ワンブレークだったのでそこまで追い詰められてはなかった」と振り返り、実際に第5ゲームでブレークバック。その後のシーソーゲームの展開はタイブレークにも持ち込まれたが、大接戦の末に藤原が10-8でものにした。

 第2セットは藤原が先に第6ゲームでブレーク。第7ゲームでブレークバックのピンチが一度あったが凌ぎ、最後まで安定したプレーで締めくくった。

 終わってみれば、さらりと年間三冠。大会V2も合わせて、この大会が〈国内ジュニア・マスターズ〉と呼ばれる現行方式になってから初めての快挙だ。来春からは大学生。この大会のチャンピオンが大学テニス1年目から大活躍した例は少なくないが、2019年の国内ジュニア王者は「まずはインカレ出場で」と謙虚すぎる目標を掲げた。

インターハイと全日本ジュニアを合わせて年間三冠を達成した藤原智也(東山高)(撮影◎宮原和也 / KAZUYA MIYAHARA)

(ライター◎山口奈緒美)

※トップ写真は藤原智也(東山高)
撮影◎宮原和也 / KAZUYA MIYAHARA

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles