[最新WTAランキング] 2022年8月22日付
女子テニス協会(WTA)は8月22日(月)、女子テニスの世界ランクを更新した。WTAランキングは原則として、過去52週間(1年)で獲得ポイントの多い数大会(シングスが16大会、ダブルスは11大会)の成績を元に決定される。
WTAシングルスランキング|8月22日付
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) イガ・シフィオンテク(ポーランド) 8,605(8,501)
2.(2) アネット・コンタベイト(エストニア) 4,580(4,476)
3.(3) マリア・サカーリ(ギリシャ) 4,190(4,190)
4.(4) パウラ・バドーサ(スペイン) 3,980(4,155)
5.(5) オンス・ジャバー(チュニジア) 3,920(3,920)
6.(7) アーニャ・サバレンカ(ベラルーシ) 3,470(3,121)
7.(6) シモナ・ハレプ(ルーマニア) 3,255(3,255)
8.(8) ジェシカ・ペグラ(アメリカ) 3,201(3,116)
9.(9) ガルビネ・ムグルッサ(スペイン) 2,886(2,990)
10.(10) ダリア・カサキナ(ロシア) 2,795(2,795)
----------
17.(35) カロリーヌ・ガルシア(フランス) 2,220(1,380)
20.(24) マディソン・キーズ(アメリカ) 2,128(1,779)
21.(28) ペトラ・クビトバ(チェコ) 2,077(1,682)
22.(17) カロリーナ・プリスコバ(チェコ) 2,007(2,297)
30.(21) ジル・タイヒマン(スイス) 1,517(2,101)
35.(44) ジャン・シューアイ(中国) 1,360(1,200)
41.(46) マリー・ブーズコバ(チェコ) 1,252(1,182)
44.(39) 大坂なおみ(日本/フリー) 1,187(1,291)
48.(63) アイラ・トムヤノビッチ(オーストラリア) 1,100(910)
52.(32) アンジェリック・ケルバー(ドイツ) 1,069(1,419)
58.(47) クララ・タウソン(デンマーク) 1,001(1,148)
90.(108) カミラ・ラヒモワ(ロシア) 676(600)
94.(95) 土居美咲(日本/ミキハウス) 655(655)
96.(85) アランチャ・ラス(オランダ) 652(720)
----------
130.(131) 内島萌夏(日本/フリー) 481(481)
195.(195) 本玉真唯(日本/島津製作所) 336(336)
197.(197) 内藤祐希(日本/亀田製菓) 330(330)
200.(200) 日比野菜緒(日本/ブラス) 324(324)
WTAダブルスランキング|8月22日付
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) コリ・ガウフ(アメリカ) 5,850(5,945)
2.(4) エリース・メルテンス(ベルギー) 5,820(5,580)
3.(3) カテリーナ・シニアコバ(チェコ) 5,266(5,615)
4.(5) ベロニカ・クデルメトワ(ロシア) 5,230(4,985)
5.(2) ジャン・シューアイ(中国) 4,940(5,655)
6.(8) ジェシカ・ペグラ(アメリカ) 4,440(4,450)
7.(6) ガブリエラ・ダブロウスキー(カナダ) 4,155(4,550)
8.(7) バーボラ・クレイチコバ(チェコ) 4,122(4,471)
9.(15) エレナ・オスタペンコ(ラトビア) 4,055(3,260)
10.(17) リューメラ・キッチュノック(ウクライナ) 3,960(3,165)
----------
12.(10) 柴原瑛菜(日本/橋本総業ホールディングス) 3,805(3,890)
14.(11) 青山修子(日本/近藤乳業) 3,650(3,720)
36.(35) 二宮真琴(日本/エディオン) 2,060(2,060)
38.(37) 穂積絵莉(日本/日本住宅ローン) 1,975(2,025)
56.(64) 加藤未唯(日本/ザイマックス) 1,350(1,285)
----------
106.(108) 土居美咲(日本/ミキハウス) 805(805)
146.(160) 日比野菜緒(日本/ブラス) 578(522)
179.(181) 内島萌夏(日本/フリー) 465(465)
----------
202.(200) 瀬間詠里花(日本/橋本総業ホールディングス) 416(423)
228.(198) 光崎楓奈(日本/h2エリートテニスアカデミー) 389(424)
507.(630) 西郷里奈(日本/TEAM 自由が丘) 124(78)
524.(645) 西郷幸奈(日本/フリー) 119(73)
555.(575) 今村咲(日本/EMシステムズ) 104(95)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ