元世界6位のスアレス ナバロが2020年シーズンを最後に引退の意向

女子テニスで元世界ランク6位のカルラ・スアレス ナバロ(スペイン)が、自身のSNSで「2020年がツアー生活で最後の年となる」と発表した。
2003年にプロ入りした31歳のスアレス ナバロは、グランドスラムのシングルスで7度ベスト8(全仏:2008年、14年、全豪:2009年、16年、18年、全米:20013年、18年)に進出。WTAツアーではシングルス2勝、ダブルス3勝を挙げ、シングルスの世界ランクでは2016年2月に自己最高6位を記録した。
今シーズンのスアレス ナバロは2月のドバイ(WTAプレミア5/ハードコート)と8月のサンノゼ(WTAプレミア/ハードコート)で8強入りしたのが最高成績で、ランキングを55位(12月2日付)まで落とした。シーズン後半は背中の故障に苦しみ、途中棄権した8月のUSオープン(アメリカ・ニューヨーク/ハードコー)1回戦を最後にプレーしていなかった。
※写真はマドリッドの大会でのカルラ・スアレス ナバロ(スペイン)
MADRID, SPAIN - MAY 05: Carla Suarez Navarro of Spain celebrates victory in her match against Maria Sakkari of Greece during day two of the Mutua Madrid Open at La Caja Magica on May 05, 2019 in Madrid, Spain. (Photo by Alex Pantling/Getty Images)
Pick up
-
2021-03-05
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な
Pick up
-
2021-03-05
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な