荒井大輔と田中愛美が初優勝、クアードシングルスは菅野浩二が5連覇 [第32回全日本選抜車いすテニスマスターズ]
車いすテニスの国内トップ選手が出場した「第32回三井不動産全日本選抜車いすテニスマスターズ」(千葉県柏市・吉田記念テニス研修センター/12月9~11日/室内ハードコート)が開催され、各種目のチャンピオンが出揃った。
男子シングルス決勝は第2シードの荒井大輔(東京都)が第1シードの眞田卓(栃木県)に6-7(4) 6-1 7-6(5)で競り勝ち、女子シングル決勝は第1シードの田中愛美(埼玉県)が第2シードの船水梓緒里(千葉県)を6-1 7-5で倒してそれぞれ初優勝を飾った。
ダブルスは男子が眞田/齋田悟司(三重県)、女子は船水/浅野由佳理(香川県)がタイトルを獲得した。
クアード(重度障害者クラス)シングルス決勝は、第1シードの菅野浩二(埼玉県)が第2シードの川野将太(福岡県)を6-1 6-0で退け5連覇を達成した。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
第32回三井不動産全日本選抜車いすテニスマスターズ|大会結果
男子シングルス決勝
○8荒井大輔(東京都)[2] 6-7(4) 6-1 7-6(5) ●1眞田卓(栃木県)[1]
男子シングルス準決勝
○1眞田卓(栃木県)[1] 6-2 6-0 ●3河野直史(愛媛県)
○8荒井大輔(東京都)[2] 6-4 3-6 6-1 ●5鈴木康平(静岡県)
男子シングルス1回戦
○1眞田卓(栃木県)[1] 6-0 6-0 ●2髙野頌吾(福岡県)
○3河野直史(愛媛県)6-7(5) 6-3 6-4 ●4藤本佳伸(徳島県)
○5鈴木康平(静岡県)6-2 6-2 ●6川合雄大(群馬県)
○8荒井大輔(東京都)[2] 6-4 6-4 ●7齋田悟司(三重県)
女子シングルス決勝
○1田中愛美(埼玉県)[1] 6-1 7-5 ●8船水梓緒里(千葉県)[2]
女子シングルス準決勝
○1田中愛美(埼玉県)[1] 6-1 6-0 ●4佐々木千依(愛知県)
○8船水梓緒里(千葉県)[2] 6-1 7-5 ●6高室冴綺(東京都)
女子シングルス1回戦
○1田中愛美(埼玉県)[1] 不戦勝 ●2高室侑舞(東京都)
○4佐々木千依(愛知県)6-4 6-1 ●3井上由美子(岐阜県)
○6高室冴綺(東京都)6-0 6-0 ●5深山知美(千葉県)
○8船水梓緒里(千葉県)[2] 6-0 6-1 ●7浅野由佳理(香川県)
男子ダブルス決勝
○2眞田卓(栃木県)/齋田悟司(三重県)6-1 6-0 ●4鈴木康平(静岡県)/藤本佳伸(徳島県)
男子ダブルス1回戦
○2眞田卓(栃木県)/齋田悟司(三重県)6-3 6-1 ●1荒井大輔(東京都)/川合雄大(群馬県)
○4鈴木康平(静岡県)/藤本佳伸(徳島県)6-3 6-3 ●3髙野頌吾(福岡県)/河野直史(愛媛県)
女子ダブルス決勝
○1船水梓緒里(千葉県)/浅野由佳理(香川県)6-2 6-3 ●3田中愛美(埼玉県)/深山知美(千葉県)
女子ダブルス1回戦
○1船水梓緒里(千葉県)/浅野由佳理(香川県)6-1 6-1 ●2高室冴綺(東京都)/井上由美子(岐阜県)
○3田中愛美(埼玉県)/深山知美(千葉県)不戦勝 ●4佐々木千依(愛知県)/高室侑舞(東京都)
クアードシングルス決勝
○1菅野浩二(埼玉県)[1] 6-1 6-0 ●4川野将太(福岡県)[2]
クアードシングルスコンソレーション
○3當間寛(愛知県)6-0 6-3 ●2大坪洋一(東京都)
クアードシングルス1回戦
○1菅野浩二(埼玉県)[1] 6-1 6-2 ●2大坪洋一(東京都)
○4川野将太(福岡県)[2] 6-2 6-3 ●3當間寛(愛知県)
写真提供◎公益財団法人吉田記念テニス研修センター
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-05-23
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-05-23
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎