アジア・パシフィック枠のワイルドカードで出場の内島萌夏はグランドスラム本戦デビューを勝利で飾れず [オーストラリアン・オープン]

今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で内島萌夏(安藤証券)は世界ランク41位のベルナルダ・ペラ(アメリカ)に6-2 3-6 1-6で敗れ、グランドスラム本戦デビューを勝利で飾ることはできなかった。試合時間は1時間42分。
アジア・パシフィック枠のワイルドカード(主催者推薦枠)を獲得した21歳の内島がグランドスラム大会に参戦するのは4度目だが、過去3大会はいずれも予選敗退に終わっていた。オーストラリアン・オープンでは2018年と19年にジュニアの部でプレーし、シングルス本戦で2勝2敗の戦績を残している。
両者は今回が初対戦。内島は昨シーズンにW60大会で2勝を挙げるなどしてトップ200入りし、ビリー ジーン・キング・カップの日本代表にも選ばれシングルスで4勝(2敗)を挙げた。
ペラは2回戦で、第29シードのジェン・チンウェン(中国)とダルマ・ガルフィ(ハンガリー)の勝者と対戦する。
内島はワン・シンユー(中国)とのペアでダブルスにもエントリーしており、初戦の相手は同じくワイルドカードで出場したタリア・ギブソン/オリビア・タンドラモリア(ともにオーストラリア)となっている。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(